お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太が、9日に放送されるカンテレの単発バラエティ番組『私、アレにやられました! 一流たちが思わず嫉妬した瞬間』(16:00~17:25)で、ハライチの澤部佑とMC初タッグを組む。

  • 山里亮太(左)と澤部佑=カンテレ提供

この番組は、その道のプロや一流の人が、同業他社やライバルに対し、思わず「やられた!」と思った瞬間を告白するというもの。お菓子メーカー大手4社が「やられた!」と思ったライバル会社のお菓子を告白するほか、人気水族館のプロデュースを手掛けてきた中村元氏が「やられた!」と思った3つの水族館、イタリアンの巨匠・山根大助が「やられた!」というB級グルメ、原口あきまさ、ホリ、コージー冨田ら一流ものまねタレントたちがやられたのは意外な人物も明かされる。

収録を終え、山里が「面白いけど、怖いですよこの番組。自分がやられたものを聞かれるって悪魔の質問ですもん。答えた人がやっぱりオンエアしないでくれってなるぐらい腹割って答えちゃってますし」と語ると、澤部も「本来めちゃめちゃ悔しいし、嫌なことですもんね」と、同意。

「最近やられた!と思ったこと」を聞くと、山里は「他局の番組のファッションコーナーで、『何色のナニ!?』という決めフレーズを僕が言うんですが、それをハライチの岩井が『自分たちの漫才をパクってる』って色んなとこで言っているんですよ。ついにメディアでも言い出して。あれはやられましたね」と、疑惑をかけられていることを明かしていた。