この冬注目のホラー映画『来る』が、12月7日より全国で公開される。第22回日本ホラー小説大賞を受賞した、澤村伊智の小説『ぼぎわんが、来る』(角川ホラー文庫刊)を、中島哲也監督が実写映画化した同作は、得体の知れない「あれ」への恐怖と、人間の業、ミステリーのような展開に、予想のつかない迫力シーンなど、見どころがいっぱいの怪作となっている。
主演の岡田准一は、オカルトライター・野崎を演じ、久しぶりの現代劇で、髭面&ド派手な柄シャツ姿に。また「あれ」に怯え家族を守ろうとする会社員・田原秀樹を演じる妻夫木聡とは、久しぶりの共演で、初めてじっくりと同じシーンで絡むこととなった。20年以上も第一線で活躍し続ける同い年の2人は、今回の作品で互いについてどのように感じたのか、インタビューした。
「人間の業」描く魅力
――今回はホラー作品ですが、人間の怖さが描かれているのかと思いました。お二人が考える怖さや、ホラーの魅力はどういう点でしょうか?
妻夫木:昔はホラーって、「うわあ、怖かったね」と言って、そのあとはご飯を食べて寝て終わり……という感覚だったと思うけど、今は余韻を残して、考えさせられるような作品が多くなっているように思います。死ぬまで考えていかなければいけない、人間の業に焦点が合ってきているのかな。
岡田:……まさにね! その通りだと思いました。ジャンルにカテゴライズされて、好きなものばかり集まる時代になる中で、壁を壊してジャンルフリーになるものを作っていくことを、作り手は問われているんだと思います。監督ご自身も、世間や物事をまっすぐ見てない方だと思うので……と言ったら、怒られるかもしれませんが(笑)
妻夫木:断定しちゃって(笑)
岡田:でも、オファーをいただいた時点で「人間の怖さがある中に、ホラーの要素を足したい」と伺っていましたし、それを前提としてお話を受けました。最後の方の”祓い”のシーンは、監督が「観る人がライブを観ているような感覚になればいい」とおっしゃっていましたけど、エネルギーが混ざり合ってる感じで、日本映画でこういうことができるのは中島監督ならではの面白さですよね。
――『木更津キャッツアイ』以来久々の共演、しかも同年齢というお二人ですが、昔の印象と現在の印象の違いなどはありましたか?
妻夫木:岡田くんは”深度”が、深まったと思います。僕よりも全然前から活躍されてた方だし、いっぱい主演もやっていて、本当にお芝居が上手な方だなと思って観ていたし、芝居に対する真摯さがどんどん深くなっているんだろうな、と。どんどん、”ストイック”じゃ片付けられない深さが出てきてる。『木更津キャッツアイ』では共演しましたけど、シーンも一瞬で、車の中での掛け合いくらいでしたからね。いきなり車に乗せられて、何をしゃべればいいのかわからない、という感じでした(笑)。
岡田:妻夫木くんが演じていたリトル山田とは、昔は仲良かったけど今は疎遠で、という設定だったよね。リトル山田は現在は成功してる、という役柄で。
妻夫木:昔はすごいダサかったのに……という。犬みたいな柄のニットを着てた(笑)
岡田:懐かしいですね(笑)。リトル山田は、プロ野球選手になったんでしたっけ?
妻夫木:そうそうそう!(笑)
岡田:僕は、妻夫木くんのことを昔から知っていて、同い年なのでシンパシーもあるけど、2人とも主演をやるようになると、なかなか共演できなくて。でもずっと観てきたし、身近に感じています。「誰と同い年ですか?」と聞かれたら、「妻夫木くん」と言っていましたし、裏で「ブッキー」と呼んでますから(笑)。普段は言わないけど、裏では「ブッキーね」って。
妻夫木:俺は「岡田くん」なのに……(笑)
岡田:裏ではね(笑)。だから今回初めてちゃんと共演できて、楽しかったですね。互いに探ってる感じが役柄にも合ってた。監督もすごく気に入ってくれてましたし、遠いようで近い、同じ歴史を見てきた感覚があります。