お笑いコンビ・和牛の水田信二と川西賢志郎が6日、東京・ニッポン放送で行われた『和牛のオールナイトニッポンGOLD』公開収録イベントに参加した。同番組は14日(22:00~)に放送される。
和牛は8月末まで『オールナイトニッポン』内で求人検索エンジンIndeedとの3分コラボコーナーを担当していた。コーナー公式Twitterアカウントでの「スペシャル番組」ツイートのリツイート数が4510件(しごと)を達成したことにより、今回の特番が決定した。
今回の公開収録では、観覧者をIndeedのサイトで「笑いや拍手で盛り上げてくれる"笑い屋"で、謝礼は5,000円分のクオカード」を条件に募集しており、当選者がニッポン放送・イマジンスタジオに集まった。
収録では、和牛の印象や仕事のエピソードに関する観覧者とのトークや、「思い込みバントあるある」「水田信二の効果音100連発」などといったコーナーで進行。さらに収録終盤では、漫才を披露した。この漫才は放送終了後、Indeed公式YouTubeチャンネルで配信される予定だ。
収録後に囲み取材に応じた和牛。川西は「笑い声たっぷりで楽しかったですよ。ここ1番、すべられへんという舞台ではクオカード配るべきですね(笑)」と振り返り、「『オールナイトニッポン』のリスナーの方って毒吐くじゃないですか。僕らからすると正直苦手な人種かなと思っていたのですが、相対して話してみると、もらったお便りの内容は毒あっても、こんな感じで受け止めてくれた上で言ってくれているんだなと思いました」と語った。
レギュラー化に向けて手ごたえを問われると、水田は「クオカードが発生してなかったら、手ごたえあったんですけど、ちょっと分からないですよね。マイナス思考なんで(笑)。だから放送でのリスナーの反応が楽しみです」と話し、川西も「確かに、良くも悪くもクオカードがネックなんです(笑)」と振り返った。
また、ラジオについて「お笑いで昔から今まで、ずっとやりたい仕事の1つですね」(水田)、「時間的にも長く2人きりで喋るということで、コンビの筋トレになる気がします。ラジオを長い間やっている方は、力のある本物の方が多い印象です」(川西)とそれぞれ語っていた。