【Q.1】高野山は、『和歌山県』

標高約900mを誇る山上盆地に広がる高野山といえば、弘法大師こと空海が開いた真言密教の聖地。場所は、『和歌山県』の山深い北部エリアに位置する。

【Q.2】平泉は、『岩手県』

2011年に世界遺産に登録された平泉。『岩手県』南西部に古くから伝えられている地名であり、今なお数多くの寺院や遺跡が残されている

【Q.3】白川郷は、『岐阜県』

平泉と同じく、1995年に世界遺産に登録されているのが、白川郷。伝統的な合掌造りの家屋が密集する集落で、『岐阜県』の庄川流域に位置する。

【Q.4】兼六園は、『石川県』

国の特別名勝に指定されている兼六園は、かつて加賀藩が金沢城の外郭に造営した藩邸が起源。『石川県』金沢市にあり、美しい回遊式庭園として知られる。

【Q.5】唐津城は、『佐賀県』

豊臣秀吉の家臣、寺沢志摩守広高が慶長7年(1602年)から7か年の歳月を費やして完成させたと言われる唐津城。場所は、海鮮が名物の『佐賀県』唐津市。