りぼんに付属していた付録のイメージ画像。

りぼん(集英社)の創刊60周年を記念し、同誌の付録にスポットを当てた烏兎沼佳代の著書「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」が7月24日に発売される。

「りぼんの付録 全部カタログ」ではりぼん創刊号より毎号付属している付録を、様々な角度から分析していく。これまでの付録をリストアップするほか、レターセット、トランプ、文房具などジャンル別のベスト10を発表。また赤塚不二夫、松本零士、水野英子らの作品が掲載された別冊付録「りぼんカラーシリーズ」全78巻の紹介や、一条ゆかり、吉住渉へのインタビューも収められるなど、盛りだくさんの内容に仕上げられる。

「りぼんの付録 全部カタログ ~少女漫画誌60年の歴史~」収録内容

第1章 ドキドキの歴代ふろく ベスト10

レターセット、トランプ、文房具、カレンダーなどジャンル別にベスト10を発表。

第2章 わくわくの全ふろくリスト1

1955年9月の創刊号から乙女ちっく全盛期まで約30年分の全部の付録をリストアップ。

第3章 金・銀・カラーの別冊まんがたち

赤塚不二夫、松本零士、水野英子をはじめとした作家陣が作品を寄せた別冊マンガ「りぼんカラーシリーズ」全78巻を紹介。

第4章 キラキラの全ふろくリスト2

250万乙女の時代から現在まで約30年分の全部の付録をリストアップ。
その他:一条ゆかり、吉住渉インタビューなど