ボーイングと東レは11月17日、現在両社で締結している787ドリームライナー向け炭素繊維の供給契約を777Xの主翼にも適用することで合意し、両社で覚書を交わしたことを発表した。

787ドリームライナー向け炭素繊維の供給契約を777Xの主翼にも適用

主翼はエバレットにて製造

今回の合意により、現契約が2015年から長期にわたって延長されるとともに、東レによるボーイングへの供給量は大幅に増加する。777Xの翼幅は71.1m(235.4フィート)で、現在の777-300ER型機よりも6.95m(22.8フィート)延長する。先端に取り付けたウイングチップと合わせてこの主翼は、運航中には効率性を高めて燃料消費量を大幅に削減し、地上では搭乗ゲートへの適応柔軟性をもたらす。

なお、777Xの主翼はワシントン州エバレットのボーイング工場にて製造する予定。今回の合意により、777Xの主要構造部位に使われる75%以上の素材の調達計画が達成されたことになる。

また、ボーイングと東レは、航空宇宙用途における炭素繊維複合材料適用の拡張に向けた取り組みを共同で実施することでも合意し、製造システム全体での複合材の使用比率増加や、金属と競合できるコスト構造などに関する研究を進めるという。

ボーイングの最高技術責任者であるジョン・トレーシー氏は、「東レの技術に対する理解度は卓越しています。が、それだけではなく、素材としての複合材のパーフォーマンス、プロセス、経済性をより向上させることにより、航空宇宙分野でさらに多く活用できる余地があるということも理解されているのです」とコメントしている。

ボーイングと東レは炭素繊維に樹脂を合浸させたプリプレグ使用の先駆者であり、2004年にはローンチが決定した787型機に、より多くの複合材が採用された。

2019年までには777X複合材主翼向け素材の供給を含め、さらに360億ドルを調達する予定

東レの代表取締役社長である日覺昭廣氏は、「ボーイング社とこのような覚書を締結に至ったことは、当社が70年代半から長年にわたり、優れた品質の炭素繊維材料を安定して供給してきたことで揺るぎない信頼関係を培ってきたことに加え、世界最高水準の技術開発力と航空機への複合材料適用拡大へ向けた当社のコミットメントがボーイング社に評価されたものと考えています。当社は、今後ともボーイング増産計画に合わせて、 材料供給体制を拡充していきます」とコメントしている。

また、ボーイング ジャパン社長のジョージ・マフェオ氏は、「ボーイングは、約50年にわたり日本の航空宇宙企業とビジネス関係を続けており、次世代737型機、737 MAX、747/767/777型機、そして787ドリームライナーと、現在ボーイングが製造する全民間航空機のプログラムに参画していただいています。東レをはじめとした日本サプライヤーの皆さまの絶え間ない献身的努力が、ボーイング製品の成功を導いていると言っても過言ではありません」とコメントしている。

2013年度を見てみると、ボーイングが単年で日本より調達した製品・サービスの額は40億ドルを超えており、2019年までには今回決定した777X複合材主翼向け素材の供給を含め、さらに360億ドルを調達、何万人もの雇用機会も創出すると見込んでいる。