俳優の内野聖陽が10日、オフィシャルサイトを通じ、名前の聖陽の読み方を「まさあき」から「せいよう」に改名したことを発表した。

名前の読み方を「まさあき」から「せいよう」に改名した内野聖陽

改名に至るまでの経緯については、「『せいよう』さんと呼ばれる方もいまだに少なからずいらっしゃることと、自分でも内野聖陽と書いて『うちの せいよう』と心の中で読んでいることがありました」とし、「もうこれは、シンプルな音読みでいったほうがいいかなと思いました」とそのきっかけを明かした。

また、もとの読み方については「親に付けてもらった大事な名前」としながら、「『せいよう』は自分がこの道を選びキャリアを積み上げてきた事への責任を持つということでもいいかなと思い、読み方の改名をすることに致しました」と理由を説明した。

「今後、何年役者の道を探求できるかわかりませんが、より自分の芸に磨きをかけていけたらと願いを込めました」と思いをつづり、「これからも、役者内野は、さまざまな役柄に果敢に挑戦して参りたいと思っておりますので、皆さま、どうぞよろしくお願いいたします」と締めくくっている。