タニタは6月20日、携帯型デジタル尿糖計「UG-201」を発売する。同製品は、血糖値と相関性が強いといわれる尿糖値を手軽にチェックすることで血糖をコントロールしようというもの。同社は、同製品が糖尿病のコントロールやメタボリックシンドローム予防としての役割を担うとしている。

ポケットにも入る携帯型デジタル尿糖計「UG-201」 「UG-201」初回セット

従来、メタボリックシンドロームの診断基準のひとつとして血糖値が用いられてきたが、測定には採血が必要なため自分で把握することは難しかった。そこで同社は、血糖値が正常の範囲を超える高さになると尿中に糖が排泄され尿糖値が高くなることに注目。尿糖の測定、自己管理が糖尿病や初期の糖尿病の兆候される食後高血糖の防止・コントロールにつながるとしている。

今回発売される同製品は、センサーに直接尿をかければ6秒後に測定値が表示されるため、時間も手間もほとんどかからないのが特徴だ。本体は、サイズがD68×W118×H22mm、重さが約80g(電池含まず)の携帯用。自宅だけでなく外出先でも簡単に食後の尿糖測定ができ、自身が食後高血糖にあるかどうかが容易に判定できるとしている。

価格はオープンで、市場価格は1万5,000円前後とみられる。タニタでは当初年間3,000セット、2010年度までに累計3万セットの販売を計画している。