第138回(2007年下半期)芥川賞・直木賞の選考委員会が16日、新喜楽(東京都中央区築地)で開かれ、 芥川賞・直木賞の受賞作を発表した。芥川賞には川上未映子氏(31)の「乳(ちち)と卵(らん)」、直木賞には桜庭一樹氏(36)の「私の男」がそれぞれ選ばれた。

川上未映子氏

桜庭一樹氏

川上未映子氏「乳と卵」の受賞理由について、芥川賞選考委員の池澤夏樹氏は「文章がよい。読んでいて声が聞こえてくるような、なめらかな大阪弁がらみ、それでいて抑制が効いた文体だった。また、母に対して口を利かない娘、その壊れた母娘が東京に来て母の妹と暮らし、最後は娘が口を利くようになり大阪に帰るというカタルシスにいたるまでの、短編としての構造が巧みだった」とした。また、直木賞選考委員の北方謙三氏は桜庭一樹氏「私の男」の受賞理由について、「近親相姦という反社会的なテーマや、小説としてのリアリティや整合性が批評の対象にもなったが、それを押さえ込む神話性があった。作家としての比類なき存在感を選考委員が感じてしまった」と語った。

芥川賞作家の仲間入りを果たした川上氏は大阪府出身。歌手でもあり、「未映子」として2004年にアルバム『夢みる機械』、2005年に『頭の中と世界の結婚』をビクターエンタテインメントより発表する。音楽活動と同時に「ダ・ヴィンチ」、「クイックジャパン」、「早稲田文学」、「ユリイカ」などに、詩、散文、随筆、小説等を寄稿。「先端で、さすわ ささされるわ そらええわ」「感じる専門家 採用試験」などがある。一方、直木賞を受賞した桜庭氏は鳥取県出身。1999年に「夜空に、満天の星」で第1回ファミ通エンタテインメント大賞佳作入選し、「AD2015隔離都市 ロンリネス・ガーディアン」と改題し刊行、デビューする。2007年「赤朽葉家の伝説」で第137回直木賞候補となり、2度目の挑戦で直木賞受賞となった。

選考会後に東京會舘(東京都千代田区)にて行われた記者発表会では、両氏ともに喜びのコメントを発表。「びっくりしていますがめっちゃうれしい。小説を書くのは苦しいけれど、これから書き続けていく励みになる」(川上氏)、「母に電話をしたら、『本当なのかまわりの人に確認しなさい』と言われました(笑)。今回は新しいものにチャレンジして"書き散った"という自負があったので、それを評価してもらえてうれしい。受賞したことが間違いにならないようにいい作品を書いていきたい」(桜庭氏)と語り、今後の活躍を誓った。

なお、候補作として挙げられた作品は以下の通り。

候補作
芥川賞 川上未映子「乳(ちち)と卵(らん)」、田中慎弥「切れた鎖」、津村記久子「カソウスキの行方」、中山智幸「空で歌う」、西村賢太「小銭をかぞえる」、山崎ナオコーラ「カツラ美容室別室」楊 逸「ワンちゃん」
直木賞 井上荒野「ベーコン」、黒川博行「悪果」、古処誠二「敵影」、桜庭一樹「私の男」、佐々木譲「警官の血」、馳 星周「約束の地で」