THE WiFiは、加藤浩次さんが力士の姿で出演しているCMで話題を集めたポケットWiFi。
大手3大キャリア回線を使用するクラウドSIMを採用しているため、繋がりやすさが売りのポケットWiFiです。
THE WiFiの申し込みを検討している人の中には、「THE WiFiがどんなサービスか知りたい」「実際に利用している人の評判が知りたい」という方も多いでしょう。
まずは、THE WiFiの主なメリットをご紹介します。
THE WiFiのメリットは、以下の8つです。
- 3大スマホキャリアの回線を使えるから繋がりやすい
- 月間110GBまで使える
- 2年以上使うと解約違約金が無料になる
- 海外でも同じ端末をそのまま使える
- 最短即日発送される
- 契約から8日以内であれば無料解約できる
- 日本全国15万ヶ所以上の公衆無線LANが使える
- 5Gにも対応予定
結論から述べると、THE WiFi独自のメリットは、「全国15万ヶ所のWiFiスポットが使えること」と「これから5Gに対応する予定であること」です。
ただし、ほかの項目はすべて他社のポケットWiFiより劣っており、他社のほうがおすすすめな場合が多いです。
THE WiFiと同じ容量で、よりお得なポケットWiFiを探している人は、『THE WiFiとあわせて検討したい!おすすめのポケットWiFi5社』にて確認してください。
今回は、THE WiFiの公式情報や他社ポケットWiFiとの比較、そして実際に利用している人の評判をもとに、その実態を徹底リサーチします。
この記事を読むことで、THE WiFiの実態と、自分に最適なポケットWiFiがわかりますよ!
ぜひ確かめてみてくださいね。
まずはTHE WiFiの概要をおさらい!

まずは、THE WiFiの特徴を見ていきましょう。
THE WiFiの概要表は、以下のとおりです。
【THE WiFiの概要表】
データ容量 | 40GB・110GB |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク・au・ドコモ |
契約期間 | 2年 |
違約金 | 9,800円(2年以上継続利用で無料) |
速度 |
下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps 下り平均速度: 7.34Mbps 上り平均速度: 6.5Mbps |
実質料金 |
40GB:3,283円(78,780円) 110GB:3,762円(90,280円) |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック | 0 |
特筆ポイント |
・全国15万ヶ所以上の公衆無線LANが使用可能 ・5G対応予定 |
THE WiFiの料金プランは、「THE WiFiプラン」と「THE WiFiライトプラン」の2種類です。
THE WiFiプランでは、全国15万ヶ所以上の公衆無線LANを利用可能ですが、110GBプランの4ヶ月目以降の料金が、THE WiFiライトプランよりも高くなります。
「THE WiFi」で特筆すべきは、全国の公衆無線LANが利用できることに加えて、今後5Gに対応することを宣言しているところです。
また、2年以上利用する予定がある人にとっては、解約時の違約金が無料になるのも嬉しいポイントでしょう。
なお、THE WiFiのWiFiルーターは、ハイスペックモデルの「U2s」です。
U2s はクラウドSIMタイプのルーターで、3台キャリアの回線を自動で切り替えることによって、広い範囲でネットに接続可能です。
それでは、THE WiFiについて深堀りしていきましょう。
THE WiFiの8つのメリット
ここからは、THE WiFiのメリットをTwitterの口コミと一緒にご紹介します。
THE WiFiのメリットは、以下の8つです。
それでは、THE WiFiのメリットをそれぞれ紹介しましょう。
①3大スマホキャリアの回線を使えるから繋がりやすい
THE WiFiでは、大手3大キャリア回線が使用できるため、インターネットに繋がりやすいです。
大手3大キャリアの接続範囲を網羅しているため、大手ポケットWiFi「WiMAX」の対応エリアよりも広い範囲で利用できます。
とはいえ、WiMAXは99%以上の人口カバー率を誇っており、接続できないことが珍しいポケットWiFiです。
しかし、WiMAXは山間部や地方の一部地域では繋がりにくいともいわれており、その場合、3大キャリアのLTE回線のほうが接続しやすくなります。
山間部や地方の一部地域でWiMAXが繋がらない人には、広い範囲で繋がりやすいクラウドSIMを利用できるTHE WiFiがおすすめです。
<口コミ>
この方は、山間部でWiMAXが繋がりにくいため、THE WiFiの契約をされています。
通信速度はWiMAXの方が上なので、都市部などの接続がしやすい場所では、THE WiFiよりWiMAXのほうがおすすめといえるでしょう。
②月間110GBまで使える
THE WiFiでは、データ容量を100GBから110GBに増量するキャンペーンを実施しています。
おおまかな基準として、容量が110GBあれば、約400時間のネット動画閲覧、約660,000ページのニュースサイトなどの閲覧、約4,000時間のLINE通話、約150時間のYouTube高画質動画の閲覧が可能です。
なお、THE WiFiでは、WiMAXのような3日間でのデータ量上限はありませんが、月110GBを超えた場合、使えなくなるレベルの通信制限を受けます。
その場合、およそ3MB未満の速度まで落ちてしまうので注意してください。
③2年以上使うと解約違約金が無料になる
THE WiFiでは、2年以上継続で利用すると、解約時の違約金が無料になります。
なお、2年未満の解約時には9,800円の違約金がかかるため、注意が必要です。
④海外でも同じ端末をそのまま使える
THE WiFiは、海外132カ国で、同じ端末をそのまま使えます。
韓国や台湾、香港等のアジア一部では1GBあたり850円、そのほかの国では1GBあたり1,250円で利用可能です。
なお、海外で利用する場合は、最大で3GBまでしか使えません。
⑤最短即日発送される
THE WiFiは、最短で当日に発送されます。
なお、平日・土曜日の正午までに申し込めば、当日発送、平日・土曜日の午後、もしくは日曜・祝日に申し込みをした場合は、翌平日に発送となります。
<口コミ>
この方は、都心部以外で利用するために、THE WiFiを契約された方のようです。
この場合、契約したその日に発送されたことにより、翌日届いたと考えられるでしょう。
THE WiFiでは、たとえ都心部以外に住んでいる場合でも、当日発送されることがわかります。
⑥契約から8日以内であれば無料解約できる
THE WiFiは、契約した日から8日以内であれば、違約金なしで解約可能です。
ただし1日でも過ぎれば、9,800円の違約金が発生するため、注意しましょう。
<口コミ>
この方は、THE WiFiの通信速度に不満があったため、過去に解約したという方です。
契約してから8日を1日でも過ぎて解約する場合、9,800円もの違約金が発生することを最初から頭に入れておきましょう。
その際は、8日以内に通信速度や接続範囲を確認して、不満がある場合はその時点で解約することをおすすめします。
⑦日本全国15万ヶ所以上の公衆無線LANが使える【一部プラン限定】
「THE WiFiプラン」では、日本全国15万ヶ所以上の公衆無線LANが無料で使えます。
これは元から無料で使える無線LANに加えて、「エコネクト」というアプリを使用することで、さらに75,000ヶ所以上の公衆無線LANも使えるようになるというサービスです。
なお、「エコネクト」を利用する場合、専用アプリをそれぞれの端末でインストールしなければならないので、注意してください。
<使っている人の口コミ>
この方は、エコネクトの公衆無線LANを実際に利用した方です。
このほかにも、エコネクトは繋がりにくいという口コミがいくつか見られました。
普段から公衆無線LANを便利だと感じている人は、エコネクトを使用することで、接続範囲が広がる程度に捉えておくといいでしょう。
この方は、エコネクトの公衆無線LANを実際に利用し満足している方です。
エコネクトの専用アプリでは、データの利用状況の確認やWiFiスポットを簡単に検索できる機能が備わっています。
普段から公衆無線LANを利用している方であれば、エコネクトで、より快適にネットを楽しめるでしょう。
⑧5Gにも対応予定【一部プラン限定】
THE WiFiでは、今後5Gに対応することが宣言されています。
これは「THE WiFiプラン」を24ヶ月以上継続利用することで、5G端末への機種変更手数料3,000円が免除されるサービスです。
<口コミ>
この方は、本サービスの重要な部分をわかりにくく記載している点に不満を持っている方です。
今から24ヶ月先となると、他社ポケットWiFiの条件やキャンペーンによっては、THE WiFi以外での契約も十分考えられます。
また、24ヶ月継続利用しても機種変更時の3,000円が免除されるだけなので、メリットとして薄く感じる人も多いでしょう。
この方は、基本的にTHE WiFi自体には肯定的ですが、本サービスの条件やTHE WiFiの月額料金に不満を持っています。
この方が言うように、2年も先となれば、他社ポケットWiFiに乗り換える人が多くなっても不思議ではありません。
THE WiFiを申し込む前に確認したい5つの注意点
ここからは、THE WiFiに申し込む前に知っておいてほしい注意点をご紹介します。
THE WiFiを申し込む前に確認したい注意点は、以下の5つです。
それでは、THE WiFiに申し込む際の5つの注意点を詳しく見ていきましょう。
①100GB帯でもっと安い他社ポケットWiFiがある
THE WiFiと同じ100GB帯では、もっと安い他社ポケットWiFiがあるので、必ず確認しておきましょう。
ここでは、100GB帯の容量の他社クラウドSIMポケットWiFiと、THE WiFiの実質料金を比較してみました。
THE WiFiと他社ポケットWiFiの実質料金の比較表は、以下のとおりです。
【クラウドSIM実質料金比較表】
ポケットWiFi名 | 実質料金 | データ容量 |
---|---|---|
THE WiFi | 3,460円(83,040円) | 110GB |
MugenWiFi | 3,048円(73,150円) | 110GB |
どこよりもWiFi | 3,077円(73,840円) | 100GB |
それが大事W-iFi | 3,240円(77,750円) | 100GB |
ゼウスWiFi | 3,398円(81,540円) | 100GB |
ご覧のように、同程度のデータ容量では、THE WiFiより実質料金が安いポケットWiFiが多いです。
とくにMugenWiFiは、容量がTHE WiFiとまったく同じ110GBですが、実質料金は400円も安くなっています。
そのため、料金の安さを求める場合は、 MugenWiFiを含めた他社ポケットWiFiでの契約がおすすめです。
<口コミ>
この方は、他社ポケットWiFiからTHE WiFiに乗り換えた方です。
内容を見る限り、THE WiFiに安さを求めて契約したことが見てとれます。
エコネクトなどTHE WiFi独自のサービスに興味がない場合は、月額料金が安い他社ポケットWiFiでの契約がおすすめです。
お得な他社ポケットWiFiについては、『THE WiFiとあわせて検討したい!おすすめのポケットWiFi5社』の項目で詳しく解説しています。
②クラウドSIMのWiFiは過去に大規模な障害が起きた
クラウドSIMのWiFiでは、過去に大規模な障害が発生しています。
この障害は2020年春頃に発生したもので、キャリア全体のトラフィックが増加したことが原因だといわれています。
当時は被害にあった「どんなときもWiFi」「限界突破Wi-Fi」のユーザーから、「インターネットに接続できない」「速度が出ない」など、クレームの嵐でした。
また、THE WiFiなどのほかのクラウドSIMのWiFiにも影響が出るほどの大規模な障害であったため、クラウドSIMの不安定さを世に知らしめた事件といっても過言ではないでしょう。
一時は大荒れとなりましたが、その結果、クラウドSIMのWiFiから無制限プランがなくなり、現在はそのような問題は発生していません。
<クラウドSIMの速度に関する口コミ>
この方は、クラウドSIMの不安定さに警鐘を鳴らしている方です。
クラウドSIMは、大規模な障害により、接続の不安定さをユーザーに強く意識付けました。
また、現在はクラウドSIMも繋がりやすくなっています。
ただし接続可能な地域ではWiMAXの方が速度が出やすいため、WiMAXの検討も視野に入れておきましょう。
③端末はレンタルなので返却義務がある
THE WiFiの端末はレンタルなので、解約時に返却しなければなりません。
THE WiFiでは、あくまで端末を借りているだけなので、解約時には必ず返却をしましょう。
とくに、機器を返却し損ねると、12,000円もの損害賠償が発生するので注意してください。
<口コミ>
この方は、実際にTHE WiFiを解約された方です。
この方が言うように、レンタルしたものはケーブルも含めてすべて返さないと、損害賠償金を請求されます。
解約する際は、事前にすべて揃えてから手続きを進めましょう。
この方は、違約金無料で解約した後にレンタルに不備があったため、損害賠償金を請求されています。
損害賠償金を払いたくない場合は、レンタルしたものはきっちりすべて揃えて返す必要があるので、注意しましょう。
違約金無料で解約できたとしても、機器を返却し忘れると、後日高額な損害賠償金を請求されます。
④口座振替には対応していない
THE WiFiの支払いは、口座振替に対応しておらず、クレジットカード払いのみとなっています。
ただし、そもそも口座振替に対応している会社は少ないため、THE WiFiが他社と比べて劣っているわけではありません。
なお、法人契約であれば、口座振替も選択可能です。
<口コミ>
この方は、クレジットカードを持っておらず、ポケットWiFiの契約先に悩んでいるという方です。
ポケットWiFiを利用する場合、クレジットカードがないと、どうしても契約先が限られてしまいます。
契約先の選択肢を増やすためにも、クレジットカードはできるかぎり作成しておきましょう。
この方は、口座振替に対応しているポケットWiFiが少ないことを嘆いています。
この方のように、口座振替での支払いを求めている人は多いです。
しかし、現状では口座振替に対応しているポケットWiFiは少ないので、安くポケットWiFiを利用したいのであれば、クレジットカードの作成がもっとも近道となります。
詳しくは、口座振替に対応しているポケットWiFiについて解説している記事もぜひご覧ください。
⑤サポートが繋がりにくいかも
THE WiFiを含むクラウドWiFiを取り扱う会社では、サポートが繋がりにくい傾向にあります。
なお、THE WiFiの問い合わせ先は、以下の電話番号のみです。
電話番号:0570-783-633
受付時間 :10:00~18:00 年中無休
<口コミ>
この方は、実際に電話して、サポートの繋がりにくさを体感している方です。
問い合わせる方法が電話のみなので、繋がるまで電話をかけ続けるしかありません。
この方は、申し込みの際の対応の悪さに不満を述べている方です。
この方のように、サポート体制に不満を挙げている方の口コミがいくつか見られました。
THE WiFiでは電話に繋がりにくいことも含めて、サポート体制は決してよいとはいえません。
実態と評判からわかった、THE WiFiを本当におすすめできる人
リサーチした実態と評判から、THE WiFiを本当におすすめできる人を解説しましょう。
THE WiFiがおすすめなのは、以下のような人です。
THE WiFiは、上記すべての項目をできるかぎり満たしている人におすすめします。
とくに、全国のWiFiスポットが利用できることや、5Gに対応予定であることなど、THE WiFi独自のサービスを重視する人であればおすすめです。
ただし、それ以外の人はより安く、サービスがいい他社ポケットWiFiがあるので、基本的にはそちらの方がおすすめです。
他社のおすすめポケットWiFiについて詳しくは、『THE WiFiとあわせて検討したい!おすすめのポケットWiFi5社』の項目で解説しています。
月間のデータ使用量が100GBに収まる人
THE WiFiは、月間のデータ使用量が100GBに収まる人におすすめです。
THE WiFiでは、月間110GBを超えると厳しい速度制限がかかるため、通信量が100GBで収まる人であれば、安心して利用できます。
WiMAXがエリア外 or 容量が足りなかった人
THE WiFiは、WiMAXがエリア外か、容量が足りなかった人におすすめです。
ポケットWiFiの契約は、まずWiMAXを優先しましょう。
そしてWiMAXがエリアの対象外であったり、容量が足りなかったりした場合に、THE WiFiなどの他社ポケットWiFiを検討するべきです。
やはり、接続できるのであれば、WiMAXのほうが速度や安定度の面で上回ります。
なお、WiMAXについて詳しくは『速度・安定重視なら「Broad WiMAX」がおすすめ』の項目を参考にしてください。
2年以上使う予定の人
THE WiFiは、今後2年以上使う予定の人におすすめです。
THE WiFiでは2年以上継続利用することで、解約時の違約金が無料となります。
また、5Gに対応する際の手数料免除の条件にも2年継続利用があるため、長期で使う予定の人にはおすすめです。
WiFiスポットや5GなどTHE WiFiの独自サービスを使いたい人
THE WiFiは、WiFiスポットや5Gなど、THE WiFiの独自サービスを使いたい人におすすめです。
ただし、いずれも「THE WiFiプラン」という料金が高いプラン限定なので、注意しましょう。
THE WiFiのお得な申し込み方法
ここでは、THE WiFiをお得に申し込む方法を紹介します。
THE WiFi公式サイトでは、100GBプランに申し込みの人を対象に、総額24,000円分・毎月10GB増量キャンペーンを実施中です。
現在そのほかのキャンペーンは実施されていないため、公式サイトからの申し込みがもっともお得となります。
THE WiFiの申し込み手順は、以下のとおりです。
①公式サイトにアクセス
まずは、THE WiFi公式サイトにアクセスしましょう。
②電話で申し込む
以下の電話番号から問い合わせて、指示どおりに進めてください。
電話番号:0120-030-117
③Webから申し込む
Webからの申し込みは、THE WiFi公式サイトの右側にある「Webお申し込み」を選択します。
その後、プランなど必要事項を記載して申し込みを進めましょう。
なお、法人で申し込む場合は、THE WiFi公式サイトの右側にある「法人のお申し込み」を選択して、必要事項を記載することで申し込めます。
THE WiFiとあわせて検討したい!おすすめのポケットWiFi5社
THE WiFiとあわせて、検討してほしいおすすめのポケットWiFiを5社ご紹介します。
THE WiFi以外のおすすめポケットWiFiは、以下の5社です。
速度・安定重視なら「Broad WiMAX」がおすすめ

ポケットWiFiを選ぶ場合、まずはWiMAXを検討しましょう。
WiMAXの通信速度は、下り最大1.2Gbps上り最大75Mbpsとなり、基本的にクラウドSIMWiFiの速度よりも速いです。
また、Broad WiMAXの実測値は、下り平均速度33.05Mbps上り平均速度4.08Mbpsほどとなっており、WiMAXの安定度の高さがうかがえます。
WiMAXの中から選ぶ場合、とにかく料金を安くしたいならGMOとくとくBBですが、キャッシュバックが1年後と、受け取りづらいところが気になる人も多いでしょう。
そのため、WiMAXから選ぶなら、月額料金が最初から安く設定されていて、違約金を負担してもらえる「いつでも解約サポート」や、解約後のサポートを「ぴったり診断」でしてもらえるなど、サービスが充実しているBroad WiMAXがおすすめです。
Broad WiMAX の概要は、以下のとおりです。
【Broad WiMAXの概要表】
データ容量 | 実質無制限 |
---|---|
使用回線 | WiMAX2+・au |
契約期間 | 3年 |
速度 |
下り最大:1.2Gbps 上り最大:75Mbps 下り平均速度:33.05Mbps 上り平均速度:4.08Mbps |
実質料金 | 3,545円(127,615円) |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック | 0円 |
キャンペーンなど | 違約金を最大19,000円分負担キャンペーン |
なおBroad WiMAXは、THE WiFiより違約金負担が手厚いところもおすすめポイントです。
- 速度を求める人
- 解約時に手厚いサポートを求める人
- 月額料金を節約したい人
月間20GB・40GBなら「ゼウスWiFi」がおすすめ

月間20GB・40GB程度のデータ容量であれば、「ゼウスWiFi」がおすすめです。
ゼウスWiFiの概要は、以下のとおりです。
【ゼウスWiFi の概要表】
データ容量 | 20GB・40GB・100GB |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク・au・ドコモ |
契約期間 | 2年 |
速度 |
下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps 下り平均速度: 15.45Mbps 上り平均速度: 11.46Mbps |
実質料金 |
20GB:2,023円(48,540円) 40GB:2,693円(64,640円) 100GB:3,398円(81,540円) |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック | 0 |
キャンペーンなど | 月額2,980円キャンペーン(100GBのみ) |
ゼウスWiFiの20GB・40GBプランは、他社と比較した場合、実質料金が最安です。
また、2年継続利用すれば、以降解約時に違約金がかかりません。
- 月額料金をできるだけ安くしたい人
- インターネットの使用頻度が少ない人
- 海外でも利用したい人
月間50GBなら「EX WiFi」がおすすめ

月間50GB程度で収まる人であれば、「EX WiFi」がおすすめです。
EX WiFiの概要は、以下のとおりです。
【EX WiFiの概要表】
データ容量 | 50GB・100GB |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク・au・ドコモ |
契約期間 | 3年 |
速度 |
下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps 下り平均速度:5.31Mbps 上り平均速度:9.54Mbps |
実質料金 |
50GB:2,789円(66,940円) 100GB:3,240円(77,750円) |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック | 0 |
キャンペーンなど | なし |
EX WiFiの月額料金は、データ容量50GBのポケットWiFiの中では安いほうです。
月額料金が一定でわかりやすく安いため、コストパフォーマンスが高いポケットWiFiです。
- 月額料金の値上げを避けたい人
- データ通信量が毎月50GB以内で収まっている人
- コストパフォーマンスを求める人
月間60~150GBなら「MONSTER MOBILE」がおすすめ

MONSTER MOBILE の概要は、以下のとおりです。
【MONSTER MOBILEの概要表】
データ容量 | 60GB・90GB・150GB |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク・au・ドコモ |
契約期間 | 1年 |
速度 |
下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps 下り平均速度:9.52Mbps 上り平均速度:13.43Mbps |
実質料金 |
60GB:2,502円(60,040円) 90GB:2,981円(71,540円) 150GB:3,460円(83,040円) |
事務手数料 | 3,000円 |
キャッシュバック | 0 |
キャンペーンなど | 500円×12ヶ月合計6,000円キャッシュバック |
MONSTER MOBILEでは、3種類の容量が選択でき、それぞれ同容量の他社より安めの価格設定です。
また、契約の縛りが1年であること、縛りありプラン以外に縛りなしプランが選べることから、気軽に契約や解約ができるポケットWiFiです。
- 契約期間に縛られたくない人
- 1日のデータ使用量が少ない人
実質月間210GBなら「hi-ho Let’s WiFi」がおすすめ

実質月間210GBの大容量が必要な方は、「hi-ho Let’s WiFi」がおすすめです。
hi-ho Let’s WiFiの概要は、以下のとおりです。
【hi-ho Let’s WiFiの概要表】
データ容量 | 120GB・210GB |
---|---|
使用回線 | ソフトバンク・au・ドコモ |
契約期間 | 2年 |
速度 |
下り:最大150Mbps 上り:最大50Mbps 下り平均速度: 14.72Mbps 上り平均速度: 10.85Mbps |
実質料金 | 210GB:4,066円(97,580円) |
事務手数料 | 0円 |
キャッシュバック | なし |
キャンペーンなど |
事務手数料3000円無料 初月無料 2ヶ月目2980円キャンペーン |
hi-ho Let’s Wi-Fiを提供する株式会社ハイホーは、通信業界で10年以上もの実績がある老舗のポケットWiFiです。
そのため、信頼度が高いWi-Fiを求めている方には、最適なポケットWiFiですよ。
- 信頼できるポケットWiFiを探している人
- 大容量のポケットWiFiが必要な人
THE WiFiの解約方法
ここでは、THE WiFiの解約方法をご紹介します。
THE WiFiの解約方法は、以下のとおりです。
①公式サイトにアクセスする
公式サイトにアクセスして、ログイン用の会員IDとパスワードを準備してください。
②解約手続きをする
会員IDとパスワードを入力しログイン後、「マイページ」から解約手続きを進めましょう。
③レンタル機器を返却する
解約手続きが完了したら、レンタル機器(レンタル機器本体、MicroUSBケーブル、取扱説明書、化粧箱)を返却しましょう。
レンタル機器に不備があった場合、12,000円の損害賠償金が発生するため注意してください。
なお、レンタル機器の返送先は、以下です。
〒132-0025 東京都江戸川区松江4-4-1
スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社 モバイルWiFiレンタル機器返却窓口
電話番号:0570-783-633
まとめ
今回は THE WiFiの特徴や他社ポケットWiFiとの比較、実際に利用しているユーザーの口コミをもとに、その実態を徹底リサーチしてきました。
THE WiFiは全国15万ヶ所もの公衆無線LANが利用できたり、今後5Gに対応すると宣言していたりと、独自のサービスを展開しています。
しかし、THE WiFiの利用者から、「速度が出にくい」「サポートの対応が悪い」「料金が高い」といった悪い口コミが目立ちました。
そのため、インターネットをより安く快適に使いたいなら、他社ポケットWiFiの検討がおすすめです。
なお、他社ポケットWiFiを検討する際は、最初にWiMAXを優先的に検討し、その結果WiMAXの利用が難しいようであれば、他社ポケットWiFiも視野に入れて契約先を探しましょう。
他社ポケットWiFiのおすすめはWiMAXではBroad WiMAX、そのほかの場合は、自分の使用する容量ごとに適したポケットWiFiを選択してください。
この記事を参考にして、ご自身に最適なポケットWiFiを選んでみてくださいね!