ここ数年でリモートワークが定着し、会社員の在宅勤務も一般的になってきました。通勤時間がなくなって時間が有効活用できたり、趣味などの私生活が充実したりとメリットがある一方、誰にも見られないので、仕事のモチベーションを保つのが難しいと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

マイナビニュースに所属し、在宅勤務と出社を組み合わせた働き方を実践する若手社員Aくんも、何やら悩んでいる様子。いったいどうしたのでしょうか。

リモートワークでモチベーションが上がらない!? ある若手社員の悩み

はあ……。この記事に出てくる若手社員はすごいなぁ……それに比べて僕は……。

どうした、A。ため息なんかついて。

あ、先輩! ちょうど先輩が担当した『メーカー企業 若手社会人座談会』の記事を読んでいました。

ああ、メーカー勤めの若手社員がTDKの先輩社員に悩みをぶつけて、アドバイスをもらう企画ね。あれは俺も聞いていてめちゃくちゃ参考になったな。

「自分らしい働き方」ってなんだろう……?
TDK先輩社員と若手社員の座談会をみる

その若手社員の皆さん、全員仕事へのモチベーションが高いじゃないですか! 同じ若手として負けてられないって思うんですけど、在宅勤務だとどうもモチベーションが上がらなくて……。

たしかに、誰にも見られない在宅の日は自己管理が大変だよな。よし! そういうことなら『メーカー企業若手社会人座談会』でアドバイスをくれたTDKの社員さんに話を聞いてみるか?

えっ、いいんですか!?

ちょうどこの後、TDKさんの取材があるんだよ。いろいろ聞いてみよう。

まじっすか! ありがとうございます!

TDKとは?

TDKはフェライトを使用した「磁性部品=フェライトコア」を、世界ではじめて製品化した総合電子部品メーカー。フェライトとは磁性材料の1つで、スマートフォンやパソコン、電化製品、産業機器、自動車などに使用されており、私たちの暮らしの「当たり前」を支えています。
現在、TDKは世界30以上の国や地域に工場や研究所、営業所などの拠点を設置し、従業員は約12.9万人と、日本を代表するグローバル企業として成長を続けています。

在宅勤務のポイントは自己管理と適度なリフレッシュ

<プロフィール>

新卒でTDKに入社。電子部品の研究開発職として7年勤務した後、ICT関連の営業部へ異動。既存の製品を販売するだけでなく、クライアントとの共同開発も担当する。


田中さんと同期。営業として勤務した後、2021年10月より製品事業部に異動。海外現地法人のサポートを務めている。


……そんなわけで、お話を聞かせていただけないでしょうか。

もちろん、いいですよ!

ありがとうございます! さっそくですが、お二人は今どんな働き方をされてますか?

基本的に在宅勤務をしています。現在、TDKではコロナ感染予防対策として、在宅勤務を原則とした働き方を行っています。在宅勤務に申請はいりませんが、出社が必要な場合は上司の承認を得る必要があるんですよ。

書類への捺印とか、クライアントに荷物を発送するときに出社しますね。

……!? 基本が在宅勤務で、出社はむしろイレギュラーなんですね! 在宅勤務の働き方が気になります、教えてください!

もちろんです! 私は朝があまり強くないので(笑)、7時半〜8時くらいに起きます。営業なのでクライアントにお会いするのが仕事ですが、今はコロナ禍で難しいのでオンラインで打ち合わせをしています。

営業は外回りがなくなって、一気に働き方が変わりましたよね。

ずっと家にいると運動不足になるので、お昼休みには気分転換を兼ねて近所の公園にも行っています。

意識的に運動していてすごい……。仕事終わりは何をしているんですか?

通勤時間がなくなって使える時間が増えたので、スマホアプリを作っています。

スマホアプリ!? 田中さんはICT関連の営業を担当されてますし、本業にも役立ちそうですね。片平さんも教えてください!

私は朝6時くらいに起きて始業までランニングしたり、語学の勉強をしたりしています。時差の関係で午前中は主にアメリカ支社とやりとりを。午後はヨーロッパ支社と連絡をとっています。

国際的な働き方でかっこいいですね! でも、朝早くから活動すると眠くなっちゃいそう……。

そんなときはお昼休みに仮眠をとります。あまり時間が長くてもよくないのですが、15分くらい眠るとすっきりするんですよ。

しっかり自己管理されている……! 僕は在宅勤務が性に合わなくて、モチベーションを保てなくなるんですけど、どうしたらいいですか?

私は「やるべきタスク」とその中で「完了したタスク」をすべて記録して、サボらないように仕事をしています。だらけようと思えばだらけてしまうので……。

ま、まじめ……!

それでも集中力が切れそうなときは、一度気分をリセットしています。ミルで豆をひいてコーヒーを作ると、気分がリフレッシュするので気に入っています。今思うと、出社していたときもずっと仕事をしていたわけではなく、雑談をしたり、コーヒーを買いにいったりして休憩していましたからね。

  • 豆から作ることで、よりコーヒーの香りがでるそう

私はチームとスケジュールを共有し、メンバーと密にコミュニケーションをとりつつ、自然と在宅勤務でも自律した働き方をしています。

在宅勤務のときこそ、報連相が大事ですよね。

そうですね。あと、ずっと家にいるとストレスが発散できず、モチベーションが下がってしまうので、休憩時には外出してみるとか。意識的にリフレッシュするようにしています!

休みの日には河川敷沿いでツーリング。時間がある日には趣味の一つである、パン作りを。写真はライ麦パンを作った時のもの

お二人とも、ちゃんと自分を理解してモチベーション管理をされている……。TDKさんはリモートワークが完全に定着しているようですが、出社しなくても支障はないんですか?

業務では特に感じていませんが、チームのコミュニケーションという点で、まったく会えないのはやはり課題に感じています。私のチームでは週に1回、月曜日に朝会を開催して、親交を深める時間にしています。

へぇー! どんな話をするんですか?

スピーチ担当を決めて、どんな話題でもいいので5分くらい話します。仕事の話だけでなく、趣味の話でも昔話でも。コミュニケーションの時間を設けて、リモートワークによるコミュニケーション低下を防いでいます。

  • 田中さんが所属するチームの朝会

お題が決まっていないのがいいですね。ちなみに、リモートワークの環境でこだわっていることはありますか?

環境作りにはめちゃくちゃ投資しました(笑)。高速ネット通信を契約して、50インチのディスプレイとPCの2画面で仕事をしています。オンライン会議での印象を良くするために、ライトを付けたり、可動式の机でWebカメラの角度を変えたりしています。

  • 田中さんの在宅環境。水槽ではチンアナゴを飼っているんだとか

ディスプレイは大事ですね! 私も2画面使っていて、ネットも高速なものを契約しました。

若手社員がどんどん挑戦できるのは、
創業者の精神が根付いた風通しの良い職場だからこそ

逆に出社される日は、どんな風に過ごしていますか?

弊社はもともとフレックス制度を導入していましたが、現在はコロナ感染予防対策として、スーパーフレックス制度を適用しています。出社といっても一日中会社にいることは多くないんです。大抵は、出社しないとできない業務があるから出社するので、その用事が終われば、自宅に戻って在宅勤務をしています。

スーパーフレックス ……憧れます!

ほとんど会社にいないので、出社をした際にコミュニケーションエリアで知っている人を見かけると、ついつい雑談が長引いてしまいます(笑)。

  • 日本橋本社の外観

  • カウンター席やドリンクコーナーを設定。
    社員同士の気軽なコミュニケーションが生まれます

私もやることを終えたら帰宅してしまいます。タイミングが合えば、社員食堂でお昼を食べているんですが、個人的には結構気に入っていて。お皿一枚一枚にICタグが埋め込まれていて、セルフレジで瞬時に会計できるんですよ。

さすが、最先端ですね! うらやましい……。TDKさんは本当に出社やリモートワークに関係なく、働きやすそうです。

人と環境に恵まれているのは感じますね。コロナ禍でのリモートワークも、それ以前から導入を進めていた背景もあって、2020年2月にはいち早く態勢を整えられましたし、在宅勤務の環境を整えるために会社からサポートもありました。

あとは社員の自律性を尊重して、挑戦を後押ししてくれる会社です。“自主的なキャリア形成を支援する制度”があって、社内掲示板に各部署が「こういう人がほしい!」と掲示するので、興味があれば応募して異動できます。社内で挑戦できる制度があるのはとてもありがたいです。

色んな方面のサポートが手厚い……!

もともと創業者が「人生で2勝98敗したが、そのうちの1勝がTDKを創業したこと」という考えがある人ですからね。失敗を恐れずに挑戦できる風土が根付いているからこそ、新しい取り組みが生まれやすいのかもしれません。

2勝98敗!
どんどんチャレンジして失敗を経験!
若手社員 座談会をみる

職場はとても風通しが良い雰囲気ですね。執務室の一角に設けられている役員室もガラス張りになっていて、基本的にドアが開放されており、相談しやすい雰囲気があります。今は出社の機会こそ減りましたが、たまに出社しても変わらず良い雰囲気だなと感じます。

立場や部署を超えて社員が交流できる
ものづくりスペース「TDK MAKER DOJO」

最近だと「TDK MAKER DOJO」という取り組みも面白いなと思っています。

TDK MAKER DOJO?

千葉県市川市のテクニカルセンター内にオープンしたメーカースペースです。新しい発想やアイデアを生み出し、創造とチャレンジ精神を育む場として設立されました。技術系の社員だけでなく、営業や管理スタッフ、新人からベテランまで、ものづくりに興味のある社員が集まっています。コロナ禍で私はまだ行けていないのですが、いずれ行きたいなと思っています。

  • 「TDK MAKER DOJO」でデータを持ち寄り、打ち合わせをしている様子

面白そう! 立場や部署の垣根なく交流できる場があるのはすごく魅力的ですね。

ほかに面白いなと思っているのは、営業部で運営しているTwitter(@TDK_community)です。一般的に、企業のTwitterは広報活動や製品情報などまじめなものが多いと思いますが、あえてフランクに広く交流できるアカウントにしています。私も「中の人」の1人をやっているので、よかったらフォローしてください(笑)。

ぜひフォローさせていただきます! 田中さん。片平さん。今日はありがとうございました! お二人を見習って、僕もモチベーションを上げながら仕事できるようにがんばります!

心身ともに自分が「心地よい」と思える環境で働こう

TDKの先輩社員のお話を伺って、すっかりやる気を取り戻した様子のAくん。 田中さん、片平さんがそうであったように、自分自身の働き方を考える上で大事なのは、「自分が心地よいと思える環境で働くこと」ですね。

TDK株式会社について詳しく知る

[PR]提供:TDK