―――ところで、この連載には以前、『しくじり先生』の北野貴章ディレクターにもご登場いただきまして、その際、「保坂広司さんのことをすごく好きだったので、『保坂さんの下がいいです』とお願いして、『そうだったのか!池上彰の学べるニュース』に入りました」と言っていました。

だから、今回のインタビューを受ける前に、北野と話したんですよ。「おまえの後だから嫌だ」って(笑)。でも、当時から番組作りへの熱意はものすごくありましたね。ただ、今調子に乗ってるから、ダメなんです(笑)

――最近テレビの規制が増えてきたということがよく言われますが、それを感じることはありますか?

もちろんありますよ。ありますけど、それはあくまで愚痴であって、テレビだけじゃなくて世の中全部変わってるんで、「昔は良かったのに」っていうセリフはよく聞きますけど、だからって今がダメだとは思わないですね。時代ですから仕方ないんですよ。それに、皆同じルールでやってるんで、その中でやりようはあるんだと思います。

――そんな保坂さんにとって、影響を受けたテレビ番組を1本挙げるとすれば何ですか?

もちろんバラエティは大好きなんですけど、『NHKスペシャル』ですかね。この世界にいて一番いいことって、普通では行けないところに行けるとこだと思うんです。観光でお金払っても入れないけどテレビの取材だからOKだとか、こんな人にインタビューさせてくれるっていうこと。それを豊富な時間と予算を使ってできる『Nスペ』はうらやましいです。僕も1年とかかけて、作ってみたいです(笑)

――いろいろお話を聞かせていただき、ありがとうございました。最後に、気になっている"テレビ屋"をお伺いしたいのですが…

僕自身アイドル好きっていうこともあるんですけど、『AKBINGO!』(日本テレビ系)の毛利忍さんとか、アイドル番組を作っている人の気持ちが知りたいですね。ファンという絶対的な顧客がいるけど、作り手としてはテレビである以上、みんなに見てもらいたい。でも、ファンに喜んでもらえるようにアイドルを魅力的に見せなければいけないけど、一般の人を置いてけぼりにしてしまうかもしれない…そのあたりの葛藤が知りたいです。あと、アイドル番組でMCをやってる土田晃之とかバナナマンとかサンドウィッチマンとかに「自分は前に出たくないの?」って聞くと、「あの子たちのためにやってるんです」って言うんですよ。みんな芸人なのに、不思議だなぁっていつも思うので、そのあたりも聞いてほしいですね。

次回の"テレビ屋"は…

日本テレビ『AKBINGO!』『NOGIBINGO!8』コンテンツプロデューサー・毛利忍氏