仕事に限らず、物事を上手く進めるには自分を支えてくれるスタッフが必要です。やることが大きければ大きいほど自分を補佐してくれる人間が、優秀かどうかが大きく成果を分けることになります。つい忘れがちなことですが、この言葉を思いだして、優秀なスタッフを育てることにも心を砕きたいものです。

本日の孫子

『将者国之輔也、輔周則国必強、輔隙則国必弱』

(将は国のほなり、ほが周なれば国必ず強く、ほがげきあれば国必ず弱し)

意味

将軍は国を統治する君主の補佐する立場にある。君主と将軍の仲が一致していれば国はきっと強くなり、わだかまりがあれば国はきっと弱くなるだろうと説いています。

解説です!

将軍というものは国家の補佐役です。それだけに補佐役と君主が親密であればあるほど、その国家は必ず強力なものになります。ビジネスも同じで、上に立つ者と部下がどれだけお互いを理解しあっているかどうかが、仕事の成功にかかわってくるということを言っています。

こんなシーンで役立ちます!

もし仕事が上手く行っていないのならば、それを一緒にやっているスタッフを見直してみてください。ひょっとすると自分の気持ちや考え方を理解してくれていると思いこんでいるだけかもしれません。同じ仕事に取りかかるスタッフが気持ちを1つにして「一致団結」できるような環境を造ることが、結局、何事にも強い体制を造り上げることになるからです。話題の「半沢直樹」でも、彼が「倍返し」できるのは周りに信頼できる仲間がいるからではないでしょうか。仕事は一人でやっているわけではなく、優秀なサポート役がいてこそ満足できる仕事が実現することを忘れないでください。