正解は……

「不屈不撓」の読み方は「ふくつふとう」

強い意志をもって、どんな苦労や困難にもくじけないという意味の四字熟語です。「不撓」はどのような苦渋にあっても屈しないことを示し、「不撓不屈の精神で乗り越える」など、ビジネスシーンで使われることも多い言葉です。スポーツ強豪校で有名な鹿児島実業高等学校の校訓も「不屈不撓」です。

次回もお楽しみに!