会話が得意な人には「例え話」が上手な人が多い。そう思ったことはないだろうか。

「例え話」が上手な人は、難しい話を簡単な内容に変換できたり、普通の会話を笑いに変えられたりもする。そこで今回は、マイナビニュース会員より明日から使える「例え話」を募ってみた。

  • Q 例え話ができる人は「すごい」と思いますか? (n=1,028)
    アンケートを取得してみたところ、なんと全体の85.3%が、「例え話」ができる人はすごいと感じていた

■みんなが経験した理不尽な出来事を「例え話」にする

第1回である今回は、【理不尽な出来事】があった際に使える「例え話」をまとめてみた。日常生活のなかで買い物をしないという人は、きっとほとんどいないはずだ。そこで、誰にでも身近な「お買い物シーン」を例え話に活用すれば、会話時に共感を得られるはずだ。

【1】ぼったくり店舗での出来事を活用する

「言わていれたことと事実が全く違った」という理由で理不尽を感じたことはないだろうか? こちらの例え話は、そんなシーンで活用できるはずだ。

【2,000円ポッキリと言われて入店してみたら、ひどいぼったくり店だった】くらいに理不尽だった
(51歳/男性)


【2】レストランでの出来事を活用する

まったく予想していなかった理不尽から「事前に準備をしたことが無駄になってしまった」際には、こちらの例え話がきっと役に立つはず。

【入店予約をしたお店で、1時間以上待たされた】くらいに理不尽だった
(36歳/男性)


【3】レンタルビデオ店での出来事を活用する

「理不尽な理由から損をしてしまった」際には、こちらの例え話が生かせそうだ。

【レンタルビデオ店で期限内に商品を返却したのに、追加料金を取られた】くらいに理不尽だった
(35歳/男性)


【4】行列での出来事を活用する

「周りの理不尽な言動に振り回された」タイミングでは、こちらの例え話を使うことで、わかりやすく共感してもらえるかもしれない。

【真面目に並んでいた行列へ横入りされた】くらいに理不尽だった
(39歳/女性)


【5】レジ会計での出来事を活用する

「理不尽な理由で時間を無駄にしてしまった」なんて時には、こちらの例え話を活用してみよう。

【レジ会計で行列に並んでいたら自分の順番でレジが閉まり、別の列に並ぶことになったとき】くらいに理不尽だった
(44歳/男性)


【6】タイムセールでの出来事を活用する

「まったく予想できなかった出来事に理不尽を感じた」時は、こちらの例え話を使うと共感性が高まりそうだ。

【タイムセールで購入した商品が、タイムセール終了後さらに半額になった】くらいに理不尽だった
(25歳/女性)


日常生活のなかでの「お買い物」をテーマにした「例え話」は、より多くの人の共感を得られるのではないだろうか。次回は理不尽な出来事を日常生活のなかでも「飲み会」でのワンシーンに置き換えた「例え話」をご紹介していこう。