「京の涼さがし」翌日は京都市街地から北上し「貴船神社」に向かった。鴨川の水源地にあたり、水の供給を司る神様を祀っている。標高が高く、そばに川が流れていることもあってか、ひんやりとした空気。降り立った瞬間に水の気配を感じた。
境内には、京都友禅をモチーフとした風鈴やかざぐるまが並ぶ。"そよ"、"ゆら"、"ちりん"、"くる"と添えられたオノマトペの文字もかわいい。
涼しく占う「水みくじ」
池に浮かべると結果が浮き出る「水みくじ」を引いて、涼しさを追加してきた。
「京の涼さがし」翌日は京都市街地から北上し「貴船神社」に向かった。鴨川の水源地にあたり、水の供給を司る神様を祀っている。標高が高く、そばに川が流れていることもあってか、ひんやりとした空気。降り立った瞬間に水の気配を感じた。
境内には、京都友禅をモチーフとした風鈴やかざぐるまが並ぶ。"そよ"、"ゆら"、"ちりん"、"くる"と添えられたオノマトペの文字もかわいい。
池に浮かべると結果が浮き出る「水みくじ」を引いて、涼しさを追加してきた。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
【話題】新江ノ島水族館、真珠取り出し体験で作るアクセに「素敵」「とんでもない可愛さ」の声
くまモンづくしで夢の熊本旅!三井ガーデンホテル熊本の「くまRoom」がパワーアップ
次に行きたい国内旅行先TOP3、「沖縄」「北海道」あと1つは?
2025年ゴールデンウィークの「穴場」海外旅行先ランキング、1位は? - 2位は台湾・桃園、3位タイ・プーケット
シナモロールのバースデーパーティに行ってみない? お台場で体験型イベント開催
ご当地グルメ、温泉、遊園地、アクティビティ、新商業施設、ホテル・旅館など、日本国内のご当地ネタから海外ネタまで、レジャー・旅行に関する情報をお届けします。