園からの帰り道、公園で遊ぶことになった2組の父子。子ども達と楽しく遊ぶ優人さんに対し、仕事のメールをしている厳男さん。「もうちょっと遊びたい」という子どもに対し、厳男さんは「英語教室の時間だから」と厳しく帰宅をうながします。そんな様子を見た優人さんは「子どもも息苦しいんじゃ…」と心配しています。そして帰宅後―。

書籍『臨床心理士と精神科医の夫婦が子育てで大事なこと全部まとめてみました』(杉野珠理、荒田智史・共著)より一部をご紹介します。

漫画・松尾達

前回のお話を読む

1話からイッキ読みする

前回のお話を読む

1話からイッキ読みする

実際のところ、幼児期はどんな子育てをすればいいのでしょうか?

厳男さんのように管理した方がいいのか、それとも優人さんのように自由にした方がいいのか、もっと言えば何を管理して何を放任すればいいのか……。

書籍『臨床心理士と精神科医の夫婦が子育てで大事なこと全部まとめてみました』(杉野珠理、荒田智史・共著)では、科学的根拠を踏まえて解説しています。書店、電子書店などで好評発売中です。

『臨床心理士と精神科医の夫婦が子育てで大事なこと全部まとめてみました』(杉野珠理、荒田智史・共著)

マンガでよくわかる! 0~18歳の子育て大全
厳しくすべきか見守るべきか、親がリードすべきか、子どものペースに合わせるべきか―。
成長にともない変化していく子育ての悩みを心の専門家が解決!

書店、電子書店などで好評発売中です。