社会人になると、学生時代以上に様々な環境から人が集まってくる。そのため、いままで出会ってこなかったような人とも関わることだろう。また仕事で感じるストレスはこれまでとは異なり、慣れないことも多いはず。


「「会社って怖っっ」」

……そんなことを体験する人もいるかもしれない?

そこで今回は「会社で本当にあった怖い話」を、リアルな実体験から抜粋。マイナビニュースでも人気な連載漫画「モンスターOLうるみ」を執筆する、漫画家兼イラストレーターの菅原県さんにイラスト化してもらった。

社会人の先輩の体験談を参考に、これからの社会人ライフにしっかりと備えよう。


第二回

「会議での不注意から……」

  • 仕事で本当にあった怖い話 - 第一回「会議での不注意から……」

社会人になると、人によっては毎日のように行われる会議などの打ち合わせ。その際の不注意から起きてしまった出来事。

仕事でストレスを感じ、愚痴を吐きたいこともあると思うが、それを人前で発散することは望ましくないだろう。「人の振り見て我が振り直せ」ということわざがあるように、このエピソードを反面教師にして、気を付けていこう。


次回は取引先での珍妙な同僚の行動に関するエピソード。一人で働く職場ではないからこそゾッとする体験をしてしまうことも……?

調査時期: 2020年4月16日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 513人
調査方法: インターネットログイン式アンケート