入社1年目で知っておきたい「ビジネススキル」とはどのようなものでしょうか? 時間管理やコミュニケーション、PCスキルなど、会社や業界を問わず、身に着けておくと役立つスキルをチェックしていきましょう。

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 ディレクターであり、社内外でビジネススキルに関する研修やセミナーを行う木部智之氏の著書『入社1年目のビジネススキル大全』(三笠書房)より、一部を紹介します。

第7回は、「100点をめざすより80点で早いほうがいい」です。

⇒『入社1年目のビジネススキル大全』連載を最初から読む

100点をめざすより80点で早いほうがいい

学校教育を受けてきた私たちは、高い点数を取ることがいいことで、1点でも高い点数を取るようにと努力を重ねてきました。 しかし、ビジネスの世界では必ずしもそれが正解とは限りません。むしろ、100点をめざしてはいけない場合がほとんどです。80点でいい仕事であれば、80点で終わらせましょう。

80点の仕事を100点にするには、60点の仕事を80点にする10倍の労力と時間がかかるといわれています。

仕事はより早く、より多くがベスト

例えば、先輩に頼まれた「○○を調査して、結果をまとめる」という仕事。パワーポイントで10ページにしっかりとまとめたとしても、先輩にとっては簡単なメモ程度でよかったのだとしたら、その労力と時間は完全にムダです。その時間をほかの仕事に回したほうがいいのです。

同じ仕事であれば早く終わるほうがよく、同じ時間であれば多くの仕事ができるほうがいいのです。そのためには、60点でいい仕事は60点で仕上げて、次の仕事に移るようにしましょう。

ただし注意点は、その点数は相手が決める、ということです。自分で60点でいいだろう、と思っても実は80点を求められていた、ということもあり得ます。逆のケースもあるでしょう。

そのようなギャップがないようにするためには、最初に点数を確認しておくのです。点数を確認するといっても、「何点の資料でいいですか?」と聞いても意味のない会話になります。アウトプットのレベルをすり合わせるような、具体的な質問をしましょう。

例えば、次のように質問するのです。

  • メモレベルの報告で大丈夫ですか?
  • 3ページくらいでまとめるイメージで合っていますか?
  • 社内向けの資料ですか?お客様への説明資料ですか?

このように、アウトプットのレベル感を最初に確認しておけば、不必要な時間を費やすことは少なくなります。

最初から手を抜くのはNG

ただし、100点をめざさないというアプローチには前提があります。それはあなた自身が100点を取れるスキルを備えていることです。第2回「初めての仕事は手を抜かない」でも触れたように、まずは自分の仕事で100点を取れるようになっていることが必須です。

新人のうちは、わからないことは徹底的に調べ、細部にもこだわり100点を取れるように努力をしておきましょう。

最初から手を抜いた仕事をしていた人は、何年たっても中途半端でそれ以上成長することがありません。

上をめざすならば、妥協しない仕事ができるようになった上で、状況に応じて力加減を調整するようにしましょう。

  • 『入社1年目のビジネススキル大全』(三笠書房)より

『入社1年目のビジネススキル大全』

  • 『入社1年目のビジネススキル大全』(三笠書房)

≪イラスト図解でわかりやすい≫一生役立つ仕事の基本、全10スキルを大公開!

本書は、入社1年目のあなたが「これだけ知っておけば、向かうところ敵なし!」となるビジネススキルのすべてを詰め込んだ一冊。
身につければ、成長速度が劇的にUP!
どの会社、業界でも伸び続ける人になる!!

明日から頭ひとつ抜き出るために、今すぐできるトレーニング!!

  • 時間管理…24時間を最大限に活用し大きな成果を出す方法
  • コミュニケーション…正しく伝えて相手を動かす技術
  • メール/チャット…ツールを賢く使って、仕事をもっと効率化させるコツ
  • PCスキル…生産性を爆上げする、PC操作の基本テクニック
  • ビジネス思考…仕事の課題を論理的に考えて解決に導く
  • 資料作成…読み手に負担をかけず、一発で伝わる資料の作り方
  • 会議/打ち合わせ…ビジネススキルの総合力を実践する…他

著者:木部智之
発売日:2022年5月11日
ISBN:9784837928904
価格:1760円