会社員の副業でネックになるのが、「時間や手間があまりかけられない」こと。そんな悩みを解消してくれる副業として人気なのが、「不動産投資」です。一度物件を購入して入居者が決まれば、ほとんど手間がかからず、普段は何もせずとも収入が得られます。一方、実際に物件を購入するとなると、なかなか踏み出せない人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、副業で行う不動産投資についてまとめてみました。

  • 不動産投資は会社員にオススメ?

    不動産投資は「ミドルリスク・ミドルリターン」

不動産投資とは?

不動産投資はと、投資用マンションなどの不動産を購入し、利益を出す投資方法です。株式投資やFXなどと比べると手堅い分野と言えます。元本の保証はありませんが、投資した資金が一瞬で消えてしまうようなリスクも少なく、うまくいけばある程度の利益が安定して得られることから、「ミドルリスク・ミドルリターン」の投資商品と言われています。

なお、不動産投資で得られる利益には、物件を貸すことで得られる毎月の賃料(インカムゲイン)のほか、購入した物件を価値が上がった時に売却して得られる利益(キャピタルゲイン)があります。

会社員にとっての魅力

不動産投資の魅力は、毎月決まった額の賃料が入ることに加え、自分が働かなくても収入が得られる点でしょう。普段の拘束時間は発生しないため、多忙な会社員でも無理なく取り組むことができます。不動産投資を始めるには、情報収集や勉強などが欠かせませんが、物件購入後に入居者が決まれば、あとは手間いらずです。

また会社員の場合、毎月の給与という安定収入が信用となり、銀行からの融資が通りやすいというメリットも。ローンを利用して、少額の自己資金で始めることも可能です。副業規定を気にする必要もないため、会社員の人にとっては魅力的な副業なのではないでしょうか。

必要な知識や始めるためのコスト

手間がかからない一方、不動産投資には「専門知識や多くの費用が必要」「誰でも簡単にできるものではない」というイメージがつきまとうものです。不動産投資を始めるには、どのようなスキルが必要で、どれくらいの初期費用が必要なのでしょうか。

不動産投資で失敗しないためには、まず、業者選びには慎重になる必要がありそうです。不動産投資でつまずいた人の声を集めると、「業者の言いなりになって、自分の身の丈以上の物件や悪い物件を購入してしまった」というケースが多く散見されるからです。そうした事態を避けるには、不動産投資について勉強して知識を身につけ、堅実なやり方を知っておくことが大切です。

そして、まずは小さな金額の物件から始める、空室リスクの少ない物件や立地を徹底して選ぶ、また、投資を始めた後は管理が肝心となるため、入居募集やトラブル、クレーム処理などに強い管理会社に依頼するといったポイントを押さえておくことも必要になるでしょう。

なお、不動産投資には、物件の売買代金以外にも、契約時の費用や毎年かかる経費、毎月かかる経費として、以下のようなものがあります。

<契約時の費用>
・仲介手数料
・不動産登録免許税
・不動産登記手数料
・固定資産税
・不動産取得税
・印紙代
・火災保険等の保険料

<毎年かかる経費>
・固定資産税等の税金
・火災保険料

<毎月かかる経費> ・PMフィー(賃貸物件を管理する手数料)
・管理費
・修繕積立金

ちなみに、「契約時の費用」は物件購入価格の10%程度必要と考えておいた方が良さそうです。これら以外にも、それまでの入居者が退去した時に発生する経費として、テナント募集費用や入替時のリフォーム費用などがかかります。

見込める収入は?

それでは、不動産投資ではどのくらいの収入が見込めるものなのでしょうか。不動産投資と一口に言っても、物件のグレードや保有する物件数、ローン返済額や修繕費など支出の条件によって収入は大きく異なるため、一概には言えません。

ただし、一例を挙げるとすれば、ワンルームマンションの一室を購入し、毎月10万円の賃料が収入として入ってきたとします。単純計算すれば、年収120万円となりますが、そこからローン返済分や経費を差し引くと、多い場合でも月収数万円、年収にして数十万円程度が見込める計算となります。徐々に保有する物件数を増やしていけば、収入が右肩上がりになる可能性もあります。

さらに、不動産投資には、必要経費として計上できる経費がたくさんあることで、節税効果が得られるというメリットもあります。会社員の場合、仮に不動産投資で赤字が出たとしても、損金を給与所得などと損益通算することにより、所得税を引き下げられるのです。また、ローンを返済し終えれば、投資物件そのものが自分の資産として手元に残ります。

不動産投資の将来性

これからの日本は、さらに人口減が進行すると言われています。そのため、「不動産投資のためにマンションを購入しても、住む人がいなくて空室になるのでは」と心配する声も聞かれます。ただし、日本の全地域にわたって人口が減少するわけではなく、人口が増えるエリアもあれば減るエリアもあるでしょう。基本的に、空室リスクは物件の需要が少ないエリアで多く起こり得るものです。今後、不動産投資を始めるなら、エリアの見極めは充分慎重に行いたいところです。

まずは知識を得ることから

不動産投資で毎月安定的な収入があれば、たとえ会社の給料が上がらなくても、気持ちに余裕が持てそうですね。賢いやり方を身につけて成功できれば、不動産投資は、ライフスタイルの選択肢を広げてくれる可能性さえあります。まずは、不動産投資について勉強し、知識を得ることから始めてみましょう。

  • 不動産投資は会社員にオススメ?

    不動産投資の総合評価

筆者プロフィール: 武藤貴子

ファイナンシャル・プランナー(AFP)、ネット起業コンサルタント

会社員時代、お金の知識の必要性を感じ、AFP(日本FP協会認定)資格を取得。二足のわらじでファイナンシャル・プランナーとしてセミナーやマネーコラムの執筆を展開。独立後はネット起業のコンサルティングを行うとともに、執筆や個人マネー相談を中心に活動中。

イラスト=竹村おひたし