私はかれこれ20年近く、家計のやりくりの取材をしてきました。その中には、貯蓄が1000万円以上ある人も、少なくありませんでした。その人たちが、とりわけ収入が多いというわけではありません。年収300万円台(手取り)というケースもたくさんありました。また、お金を使わないケチケチ生活をして、ギスギス暮らしているわけでもありません。要するに、お金のやりくりが上手なのです。ということは、そのやりくりの仕方を真似すれば、誰でも1000万円貯めることが可能というわけです。ぜひ今日から真似してみてください。

食費を減らす第一歩は「買い方」にあり

1000万円貯蓄を達成したいと思うなら、まずは外食の回数を減らすこと。食事を外食に頼っていては、お金は貯まりません。たとえば1回の外食代に1000円かかるとして、その1000円で食材を買って、"おうちごはん"にすれば3食分つくることも可能です。

さて、"おうちごはん"は食費を減らす効果があると言っても、そこにはポイントがあります。1つめのポイントは、「食材の買い方」です。

特売に弱い人は「週1回まとめ買い」がオススメ

食費を減らす手っ取り早い方法は、買い物回数を減らすことにあります。スーパーに行かなければ、お金を使うことはありません。1カ月の食費が安い人の多くは、まとめ買い派です。

特に特売に弱い人は、スーパーに行く回数を減らすと食費ダウンに効果大。特売の誘惑に負けて、買う予定ではなかった物までつい買ってしまうということがなくなるからです。

まとめ買い派の場合は、1回の買い物点数が多くなるので、買い物リストを作ってから行くと短時間で買い物できます。スーパーの滞在時間が長くなるほど、余計なモノを買いがちなるので、買い物メモはマスト。

食費やりくりが上手な人でまとめ買いの人は、1回の買い物で買うものがほぼ決まっています。じゃがいも、にんじん、玉ねぎ、葉物野菜、肉を2種類、魚を2種類、牛乳、ヨーグルト……といった感じです。毎回、同じような物を買うので、買い物金額もほぼ同じ。ムリなく予算が守れるというわけです。

値引き品狙いなら「ちょこちょこ買い」がオススメ

まとめ買いだと、家にあるもので献立を考える必要があるので、「ハンバーグが食べた~い!」というときでも、冷蔵庫に合びき肉がなければ、あきらめなくてはなりません。その点、ちょこちょこ買いなら、その日食べたいモノが買えます。

この買い方で食費ダウンに効果を発揮するのが、値引き品狙い。仕事帰りにスーパーに寄る人なら、主婦の人たちが買い物を終えた時間帯になるので、値引きセールが狙えます。7時過ぎになると、お惣菜や肉・魚の生鮮コーナーを中心に3割引きは当たり前、半額シールもバンバン貼られるようになります。お惣菜やお刺身は、スーパーとしては翌日には持ち越せないので、半額でも売りさばきたいのです。食費ダウンを狙うなら、これを見逃す手はありません。

週2回の「小まとめ買い」が最近のトレンド

週2回の「小まとめ買い」とは、週1回肉、魚、野菜などのメイン食材をまとめ買いして、週の途中で葉物野菜や牛乳などを買い足す方法。

長所は、(1)週2回買い物に行くなら、食材は3~4日もたせればいいので冷凍保存の手間がない、(2)もやし、葉物野菜、お刺身など鮮度が肝心な食材も献立に取り入れやすい、(3)3~4日分の献立なら立てやすい、(4)週2日、その日食べたいモノで献立を立てられる、(5)買い物回数が週2回なら特売に弱くてもOK、など。

自分の性格やライフスタイルに合った買い方で、食費ダウンを目指しましょう。

<著者プロフィール>

村越克子

フリーランスライター。学習院大学文学部心理学科卒業。編集会社を経て、フリーに。主婦を読者対象とした生活情報誌を中心に執筆。家計のやりくりに奮闘する全国の主婦を取材し、節約に関する記事を数多く手がける。執筆協力に『綱渡り生活から抜けられない人のための絶対! 貯める方法』永岡書店など。