梅雨も明けついに8月へ突入し、いよいよ夏本番が始まった。外出自粛の影響もあり、「車から降りないドライブ」や「ドライブインシアター」等が注目を集めているように、長期休暇には車を活用した楽しみ方が増えると予想される。
「「ドライブって怖っっ」」
……そんなことを体験する人もいるかもしれない?
そこで、アンケート会員から取得した「ドライブでゾッとした」エピソードを抜粋。マイナビニュースでも人気な連載漫画「モンスターOLうるみ」を執筆する、漫画家兼イラストレーターの菅原県さんにイラスト化してもらった。
みんなの体験談を参考に、これからのドライブにしっかりと備えよう。
第一〇回
「突然の右折車両」
車を運転している人のなかに「事故を起こしたい」と思っている人なんてほとんどいないはずだ。しかし、どうしても事故がなくならないのも事実。一人一人の丁寧な運転が、きっと事故の数を減らしてくれるはずだ。
次回は「ドライブでゾッとした話」総集編。お盆休みもはじまり、これまで以上に車の往来も増えることだろう。本連載をチェックして、ぜひこれからの運転の参考にしてみてほしい。
調査時期: 2020年6月5日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 504人
調査方法: インターネットログイン式アンケート