今回は無理せず収益化ブログを続ける方法についてお話をします。収益化ブログ、始める時は鼻息荒くやるぞー! とモチベーション高く取り組み始めるんですが、どうしても途中でくじけてしまいがち。
ではどうすれば無理せずに収益化ブログを続けられるの? というお話です。
■収益化ブログ無理せずに続けるには"準備"が重要
収益化ブログを無理せずに続けるには準備、始め方が大切です。
- どんなブログにしたいかを考える
- 具体的な目標を決める
- 最終的にどこにたどり着きたいか
- とりあえずどこを目指すか
- はじめの一記事を執筆する
簡単ですがこのように分解をして準備をすると良いでしょう。もちろん途中からでも大丈夫ですので、参考にしてみてください。
■どんなブログにしたいかを考える
まずはどんなブログにしたいかを考えてみましょう。例えばですけど、
・企業勤めで資産運用に興味がある20代へ向けた、マネーリテラシーのブログ
・子育てをしているお母さん(お父さん)へ向けた生活のお役立ちブログ
・10代後半の学生へ向けたゲーム関連トレンドブログ
・子育てが一段落したお父さん世代へ向けた趣味ブログ
などを定めることです。「どういう状況の、誰に対して、どんな情報を届けたいか」で整理すると良いでしょう。
もちろん、ブログは基本的には日記なので、こういうことを書くべき、とか、こうでなければいけないといった決まりはありません。
ただ、収益化を考えるのであればこの『どんなブログにしたいか』はブログを始める前に考え、ある程度定めていたほうが良いでしょう。
この「どんなブログにしたいか」を定めておくことで、モチベーションが下がりがちなとき「とりあえず1記事投稿しておこう」のハードルが下がります。
■具体的な目標を決める
収益化ブログを無理せず続けるためには、目標を決めることが大事です。目標を決めると言っても難しく捉える必要はありません。とりあえず決めるべき目標は2つです。
【1】最終的にどこにたどり着きたいか
【2】とりあえずどこに行きたいか
柔らかい言葉を使うとこんな感じです。 どういうことか見ていきましょう。
【1】中長期目標を立てる - 最終的にどこにたどり着きたいか
これは収益化ブログを続けることで、最終的にどういう状況を実現したいのか、と捉えてください。
私の場合は収益化ブログを続け、現在所属しているGMOペパボで働きながらWEBでアウトプット(ブログで情報発信をしたりハンドメイド作家活動をしたりECサービスを運営したりなど)をする人を支援する場を作りたいと思っています。ブログを始めたいと思っている人に対してセミナーやハンズオンのイベントを開催しながら、なんか話し相手がいるカフェ的な場所です。作業もできます。夜にはお酒も出します。そして私自身は、そこの主(ぬし)として「収益化ブログをやっている林田さん」になり、アウトプット活動をする人を応援する存在になりたいと思っています。(すごい目標だな 笑)
この「最終的にどこにたどり着きたいか」を明確にすることで、現在地とゴールとの差分を把握することができます。差分を把握することができれば、今取り組むべきことが見えてきます。
【2】短期目標を立てる - とりあえずどこを目指すか
「収益化ブログの林田さん」になりたいのはわかりました。けれどそれってかなり大きな目標で、ブログを始める前のゼロの状態からだと途方もなく彼方にある目標ですよね。遠くにかすんでます。
そこで、「とりあえずここまで行こう」を決めます。私の場合はいくつかありました。今目指しているのはPV数月間10万(PV数=ページビュー数。ブログが何ページ読まれたか)と、月間5万円の収益を上げることです。それまでに設定していた目標を挙げてみます。
- 1記事目を書き上げること
- 記事がGoogleにインデックスされること(検索したときに表示されるようになること) - Google AdSense(広告を掲載し収益を得るシステム)に合格すること
- Amazonアソシエイト(Amazonの商品を紹介し収益を得るシステム)に合格すること
- 月間PV数1,000を達成すること
- 月間3,000円の収益を達成すること
- 月間PV数3,000を達成すること
- 月間10,000PVを達成すること などです。
この「次はとりあえずこれを目指す」という目標を立てるのは非常に大事です。 収益化ブログを続けるモチベーションに大きく影響します。
特に開始当初は結果が見えない状況に対して時間と勉強、記事執筆などのアウトプットという投資を続けるわけですから、やればやるだけ結果に近づいていることが実感できる手頃な目標を設定するのが良いでしょう。
この小さい目標を達成しつづけていると、「このままじゃゴールまで時間がかかりすぎるな」だったり、「これちょっと道(やりかた)間違えているな」だったりが体感できるようになります。
その時に最終的に達成したいゴールから逆算をした道筋(やりかた)と時間のかけかた(急ぎ方)を決めれば良いのです。
って偉そうに言ってますが、私も山登りで言うところのまだ登山道に行き着く前の麓のケーブルカーの駅で時刻表を見ている状態ですので。ご安心ください。
■最初の記事を執筆する
最初の記事を執筆するのは大きな一歩です。自信を持ってください。「ブログって楽しいらしいね。収益化もできるんでしょ?」の状態の人、とても多いんですが最初の一本目の記事を執筆するのに至るのはそこから限られた人です。きちんと行動に移すことができた人です。
最初の1記事はぜひ楽しんで書いて頂きたいです。こうあるべき、こう書くべきというセオリーは置いておいて、まずは自分の書きたいように書いてください。
なぜか。
2記事目につながるからです。2記事目もセオリーは無視して書いて良いです。書きたいように書きましょう。
なぜか。
3記事目につながるからです。
そうするとセオリーを意識しない記事が3記事、4記事、10記事と貯まっていきます。そうすると、『この記事の書き方で収益につながるのかな』という気持ちになってきます。
その時に、収益につながるように記事を修正したり、新しく執筆する際に収益につながるような書き方を取り入れたりするべきだと私は考えます。リライトをするのも良いでしょう。 私の尊敬するマーケターが「熱狂に勝る努力なし」という話をするのですが、本当にその通りだと思います。苦しみながらの努力は、往々にして「楽しんでいるドハマリ」には勝てないものです。もちろんケースバイケースなので偉そうなことは言えませんが。
ということで、1記事目は楽しんで書きましょう。私のブログの1記事目も、今読むと恥ずかしいですがここから始まったんだなぁと感慨深くもあります。繰り返しますが私はまだ山の麓のケーブルカーの駅で時刻表を眺めている状況です。
■収益化ブログ、楽しんで続けよう!
毎度この話をしていますが、収益化ブログといっても、ぜひ楽しんで取り組んで欲しいです。
私がインターネット界隈でお仕事をし始めた2000年代半ばに比べても格段にブログを運用しやすくなりました。
これからAIの発達でますますブログの運営は楽になるでしょう。なのでブログ運営の楽しい部分に割ける時間が増えるはずです。
続けましょう、続けることが大事ですと何度も言いましたが、多少挫折してサボっても大丈夫ですから。少し休んでからまた再開しましょう。
収益化ブログ、シュッとフッ軽で始めてしばらく続けてから収益化に向き合うでも全然OKです。まずは始めましょう! 一緒にブログを楽しみましょう!