3月末に行われた「ウルトラ合唱祭」に次ぐ、100人チャレンジイベント「イチナナチャレンジ100!~ずっと青春!パラパラ一緒に踊ろうょ!~」の収録が6月28日、千葉県のフットサルコートにて行われた。
橋本環奈&仲里依紗へのパラパラ指導を振り返る
イベントのテーマは「平成と、青春」。多くのライバーが一堂に会し、オリジナルのパラパラダンス作品を作り上げる企画だ。魅力的なカルチャーが数多く生まれた平成だが、そのひとつである「パラパラ」に、イチナナライバーたちが挑戦した。
ダンスに難しい振り付けはなく、参加者はダンス経験者から未経験者まで、そして年齢層も幅広い。当日の練習で、どこまで仕上げられるのか。イベントの様子は全編収録し、後日、番組で配信。さらに今秋には、同イベントを渋谷駅前の巨大ビル看板広告に採用する。
イベントのMCは、フリーキャスターの吉崎智宏とイチナナライバーのCUTMANが務めた。吉崎のタイトルコールで、イベントはスタート。イチナナチャレンジはライバーが企画委員を務めていることから、鈴木龍二、CUTMAN、とよぴ、サキ、ちーもん、えりしゃん、かんちゃん、さちょぱの8名のライバーが紹介された。
イベントへの意気込みを聞かれたさちょぱは、「私は普段海外を旅しながら配信してるんですけど、このパラパラ企画があると聞いて、日本の滞在期間を長くしてこの企画に挑んでいます。髪も金髪にしてきました! 今日はもうギャルマインドで楽しく頑張ります」と意気揚々と答えた。
パラパラに使われる曲は、17LIVE公式アンセムソング「NANAIRO」を、ユーロビートにアレンジしたもの。その曲に合わせた振り付けを考案したのは、朝ドラ『おむすび』のギャル監修とパラパラの振り付け指導を行った、ルミリンゴの名でも知られるRumi。Rumiは振り付けを担当したほか、収録にも参加してライバーへの指導も行う。
吉崎は「元エイベックス専属のパラパラダンサー。前作の朝ドラでは振り付け指導をしたそうですが、そのときはいかがでしたか?」とRumiに問いかけると、Rumiは「大女優の橋本環奈さんと仲里依紗さんにパラパラを教えさせていただくなんて、もうガングロギャル時代の私に『すごいことしてるぞ!』と教えてあげたいくらい。素晴らしいお仕事をいただきました」と振り返る。
さらにRumiは、「平成ギャルが大好きで、パラパラも広めようとがんばってきました。こうやって企画にしていただいてありがとうございます」と感謝し、「今日はみなさん、ギャルマインドでアゲー! な感じでお願いします」と呼びかけた。
オープニングトークのあとには、Rumiによってパラパラのお手本が披露された。Rumiはキレのある動きでパラパラを踊り終え、会場からは拍手が自然と起こる。これにCUTMANが、「振り付けの難易度はどれくらいですか?」と質問すると、Rumiは「一度すごく簡単に作ったんですが、スタッフさんに『もっと簡単にできないですか?』と言っていただいたので、スーパー簡単になってると思います。難しそうに見えても基礎的な動きで、覚えれば繰り返すだけです」と説明した。
練習時間となり、ライバーたちはダンススキルが高い順にA、B、Cの3つのグループに分かれてグループ練習を行った。Rumiはダンス未経験者が多く集まるCグループを任され、初歩的な動きから上達させるために熱心に指導する。
特にダンスのレベルが高いライバーが集まるAグループの指導は、鈴木が担当。後半になると4人ずつ前に立たせてパラパラを踊ってもらい、合格なら離脱、不合格ならまた踊る、という手法でグループのメンバーを上達させていった。
終盤には、Rumi直々のセンター決め試験も行われた。主にAグループのメンバーがRumiの選考に進めるが、なかにはCグループから上がって来たライバーも。熱気がこもる体育館で、熱中症に気をつけながらの約2時間の練習が、撮影本番ギリギリまで行われた。
ついに本番となり、ライバー100人以上が並んでから撮影開始。最前列には企画委員のライバーも立ち、この日の練習で磨き上げたパラパラを全員で踊る。最後には数字の「17」を両手で表現したイチナナポーズを全員で決めた。
本番を見たRumiは、「このままギャルサーの映画にしたいくらい。(映画に)できる。映像の完成が楽しみ」とライバーたちのパラパラを褒め称えた。
本番後のトークセッションにて、Rumiは、伸びしろを感じたライバーとして、Cグループから一人の男性ライバーを選出。Rumiは「Bグループに上げてもよかったくらいうまくて、完璧に覚えてくれた」とベタ褒めした。Rumiに選ばれて前に呼び出されたライバーのHIKARU.H.は、「家でめっちゃ練習しました。ふだん全然ダンスをやらないのですごく緊張しました。楽しかったです」と感想を口にした。
チャレンジ後の感想について、Rumiは「100人以上と聞いて、最初は大丈夫かなと思った。こんなのやったことないんですけど、素晴らしい動画が撮れたということで、もう合格ですよね。みなさん100点満点です」とニッコリ。続けて、「これを機に、パラパラを配信とかでやってくれたらめっちゃ嬉しいです」と、チャレンジが成功した喜びを語りイベントを締めくくっていた。
パラパラダンスの一発撮りに挑戦した「イチナナチャレンジ100!~ずっと青春!パラパラ一緒に踊ろうょ!~」。その密着映像が現在、17LIVEのアプリで公開されている。