フジテレビの宮司愛海アナウンサーが5日、Spotifyのポッドキャスト番組『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』に出演。“緊張しない方法”について語った。
「自分にとってアウェーな状態からホームの状態に」
国家試験を控えるリスナーから、「本番になるとものすごく緊張してしまい、思うように実力を出せない」というお悩みが寄せられると、宮司アナは、「どうすれば緊張しないで済むか? っていう方法を考えたほうがいい」と回答。自身の場合、慣れない仕事があると、「ちょっと早めに行って、その場所の空気に慣れる」「その場所にいる人といっぱい話す」ことを心がけているそうで、「自分にとってアウェーな状態から、ホームの状態に少しでもできるような努力はしてますね」と話した。
また、「私も最近、試験系の勉強をしてるので、たまにテストを受ける」と明かした宮司アナ。緊張しないように、「テストの1問目とか、冒頭のジャンルがわかるのであれば、そのジャンルと同じようなものを直前まで復習する」そうで、「テストに臨むときの気持ちを、本番前に同じ環境で作り出す」と説明。続けて、「この場所に慣れているから大丈夫」「いっぱいやってきたから大丈夫」という自信を持つことも大事だと言い、「前日とかに、結構得点取れそうな過去問を解いて、9割10割正解できた! っていう自信のまま行く」と具体的な方法を伝えた。
「だいたいメンタルですよね。だから、自分が大丈夫だ! って思える環境がどんなものなのか? ということを、一回考えるといいかもしれない」とアドバイスした宮司アナ。自身も、『Live News イット!』で月曜から木曜に、キャスターとして生放送をこなしているが、「生放送より試験のほうが大変だと思う。レギュラーで毎日やってるので、仮に今日ちょっとミスしても、明日また打席に立てるという状況にありますから(笑)。一発勝負の試験とは、全然プレッシャーが違う」と話しつつ、最後は、「頑張ってください!」とエールを送っていた。
【編集部MEMO】
2023年11月にスタートした『宮司愛海のすみません、今まで黙ってたんですけど…』は、フジテレビアナウンサー・宮司愛海がパーソナリティを務めるSpotifyオリジナルポッドキャスト番組(毎週土曜9時配信)。宮司アナは番組開始前、「入社9年目、会社員として働く毎日で感じたこと、思ったことを話します。アナウンサーとしての私、32歳の等身大の私。背伸びせずありのままの気持ちを言葉で表現したいと思っています。基本的には“ひとりごと”のつもりですが、時々素敵なゲストの方をお迎えしていくつもりです」とコメントを寄せ、「リスナーの皆さまからのメッセージや叱咤(しった)激励も織り交ぜながら、素敵な番組を作っていきたいと思っています!」と意気込んでいた。