石川酒造は、夏の風物詩であるかき氷の新作「酒粕入りティラミスかき氷」を、JR拝島駅前のアンテナショップ「たまてばこ」にて、期間限定で販売している。

  • 酒粕入りティラミス

現在、販売しているかき氷は新作を含め全6種。昭島市の深層地下水を汲みおき、檜原村の竹炭工房 無限窯の竹炭を入れ、竹炭に含まれるミネラルが溶け出した氷を使用するなど、多摩の魅力的な素材をふんだんに使用している。

新作「酒粕入りティラミスかき氷」(950円)は、石川酒造の日本酒の酒粕を練り込んだ特製マスカルポーネチーズクリームと、MUMUCOFFEE(瑞穂町)のスペシャルティコーヒーを使ったエスプレッソソースを使用したかき氷。プラム(青梅市)から仕入れているロールショコラとの相性も抜群とのこと。

カフェインが苦手な人に向け、nemureru coffee(青梅市)のデカフェを使用したエスプレッソソースも用意している。

「贅沢いちご」(650円)は、町田から取り寄せるいちごソースとジャムを使ったかき氷。本格的ないちごの風味が楽しめる。

  • 贅沢いちご

「あまざけ抹茶甘納豆」(650円)には、東京の茶工房 西村園(瑞穂町)から仕入れる香りの良い抹茶パウダーと八王子の高級甘納豆を使用している。かき氷の中には、立川あん工房(青梅市)の粒あんを入れた。

  • あまざけ抹茶甘納豆

「あまざけほうじ茶甘納豆」(650円)は、東京の茶工房 西村園(瑞穂町)の奥深い香りのほうじ茶パウダーと八王子の高級甘納豆を使用したかき氷。氷の中には、立川あん工房(青梅市)の粒あんが入っている。

  • あまざけほうじ茶甘納豆

「あまざけ柚子」「あまざけブルーベリー」(各650円)は、町田から取り寄せる柚子ソースと柚子ジャム(あまざけ柚子)、ブルーベリージャム(あまざけブルーベリー)を使用したかき氷。アクセントとして、酒粕かりんとうを添えている。

  • あまざけ柚子

  • あまざけブルーベリー