スターバックス コーヒーの定番メニュー・スターバックス ラテ。本記事では、スターバックス ラテのおすすめカスタムを紹介します。気軽に楽しめる無料のものから、リッチな味わいを楽しめる有料アレンジまで紹介しているので、ぜひ自分の好みぴったりのものを見つけてくださいね。

スターバックス ラテはどんなドリンク?

  • スターバックス ラテはどんなドリンク?

    本記事ではスターバックス ラテのカスタム例を紹介していきます

まずは2025年現在のスターバックス ラテのサイズと価格、カロリーといった基本的な情報を解説していきます。

スターバックス ラテの味・カロリー・糖質

スターバックス ラテは、リッチな風味のエスプレッソにミルクを注いだラテです。ミルクの甘さとエスプレッソの豊かな香りを楽しめます。

スターバックス ラテのカロリー・糖質は以下のとおりです。シロップやホイップクリームを追加するとカロリーも増えますので、調整しながらカスタムしてみましょう。

【アイスの場合】

  ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 108kcal 131kcal 169kcal 174kcal
糖質 8.5g 10.3g 13.5g 14.3g

【ホットの場合】

  ショート トール グランデ ベンティ
カロリー 156kcal 234kcal 297kcal 375kcal
糖質 12.1g 18.0g 23.2g 29.4g

スターバックス ラテのサイズ展開・価格

スターバックス ラテのサイズ展開・価格は以下の通りです。

※価格は店内飲食価格、一部店舗では異なる場合があります。

  ショート トール グランデ ベンティ
値段(税込) 455円 495円 540円 585円

スターバックス ラテのおすすめカスタム【無料】

  • スターバックス ラテのおすすめカスタム【無料】

    無料のスターバックス ラテのおすすめカスタムを紹介します

まずは、スターバックス ラテの無料のカスタムを紹介します。

やさしい甘さに癒される「ハニーラテ」

【ハチミツ追加(0円)+お好みでミルク増量(0円)】

ハチミツの甘さがプラスされるカスタムです。ふんわりとしたやさしい甘さが際立つので、特にホットのスターバックスラテにカスタムするのがおすすめです。

はちみつ追加だけでも十分おいしいですが、ホットの場合はフォームミルクを増量すると、よりふわふわの口当たりに。アイスの場合はお好みで氷を少なめにしてミルクを増量するとよりミルキーな味わいを楽しめます。

ハチミツを多めに追加することも可能なので、甘さを微調整したい方は注文時に伝えましょう。

チョコ風味をプラスしてデザート気分「チョコソースラテ」

【チョコレートソース追加(0円)】

チョコレートが好きな方にぜひおすすめしたいカスタムです。チョコレートの甘さとミルクの優しい甘み、エスプレッソの風味でリラックス気分に。

ミルクの風味たっぷり! 「濃厚ミルクラテ」

【ミルク増量(0円)+氷少なめ(0円)】

シンプルながらスターバックス ラテのおいしさを存分に楽しめるカスタムのひとつです。アイスのスターバックス ラテのカスタムで、氷を少なめにした分、ミルクの量を増やすことができます。まろやかさを感じられるようになるので、濃厚なコーヒーが苦手な方にも。

さっぱり風味で低カロリー「ヘルシーミルクラテ」

【ミルクを低脂肪タイプ・無脂肪乳に変更(+0円)】

ミルクをスターバックスミルクと無脂肪乳をブレンドした低脂肪タイプや無脂肪乳に変更すると、あっさりとした味わいのラテに仕上がるのが特徴で、カロリーも抑えることができます。

なめらかな口当たり「ふわふわキャラメルラテ」

【フォームミルク増量(無料)+キャラメルソース追加(無料)】

ホットのスターバックス ラテには、フォームミルクがのっています。フォームミルクとは、ミルクを泡立ててつくるクリーミーな泡のこと。増量したふんわりとした口当たりのフォームミルクと甘いキャラメルソースは相性抜群の組み合わせです。特別感のあるドリンクを楽しめますよ。

スターバックス ラテのおすすめカスタム【有料】

  • スターバックス ラテのおすすめカスタム【有料】

    有料のスターバックス ラテのおすすめカスタムを紹介します

次に、スターバックス ラテのおすすめの有料カスタムを紹介します。

大人の味わい「エスプレッソラテ」

【エスプレッソショット追加(+55円) 】

エスプレッソのコクをしっかりと味わえる、濃厚なラテになります。コーヒーの風味がよりいっそう引き立つので、気持ちがキリッと引き締まりますよ。仕事や勉強を始める前や、気分転換をしたいときにぜひ味わってみてください。

スパイスが効いた「スパイシーチャイラテ」

【タゾチャイシロップ追加(+55円)+ シナモンパウダー追加(無料)】

タゾチャイシロップはシナモンをはじめとするスパイスをブレンドしてつくられており、香り高いのが特徴です。スパイス感をアップさせたいときはお好みでシナモンパウダーも追加してみましょう。エスニックな雰囲気が漂う味わいになります。ホットで注文すると、スパイスの効果で体がポカポカに温まるのもうれしいポイントです。

ぜいたくで華やかな香り「バニララテ」

【バニラフレーバーシロップ追加(+55円)】

スターバックス ラテ のカスタムのなかでも人気が高い「バニララテ」。バニラのぜいたくな香りと甘さがプラスされますが、コーヒーのコクはそのまま残るので甘さとほろ苦さを両方味わいたいときにおすすめ。

ふんわりとした上品な甘さ「ホワイトモカラテ」

【ホワイトモカシロップ追加(+55円)】

ホワイトチョコレートの風味が特徴のホワイトモカシロップをつかったカスタム。ラテに追加するとなめらかな口当たりのミルキーな甘さになります。甘いものが食べたくなったときにスイーツの代わりとして飲むのもおすすめです。

ボリューム満点「ホイップクリームラテ」

【ホイップクリーム追加(+55円)】

スタバのホイップクリームは甘くないので、ラテにたっぷりと盛りつけても飲みやすいのが魅力です。もっと甘さがほしい場合は、無料のチョコレートソースやキャラメルソースを追加してみてください。ラテ一杯でも十分な満足感を得ることができますよ。

【まとめ】スターバックス ラテは自由にカスタムが楽しめるドリンク!

  • 【まとめ】スターバックス ラテは自由にカスタムが楽しめるドリンク!

    スターバックス ラテをカスタムして自分好みのドリンクをつくってみましょう

スターバックス ラテはエスプレッソにミルクを注いでつくられた、スタバの定番ドリンクメニューです。シロップやミルク、ホイップクリームなどを追加すると味わいを大きく変えられるのが特徴です。無料でできるカスタムも充実しているので、ぜひお気に入りの組み合わせを見つけてみてください。