日本テレビ系ドラマ『放送局占拠』(12日スタート、毎週土曜21:00~ ※初回10分拡大)の制作発表会見がこのほど、神奈川県内のスタジオで行われ、櫻井翔、比嘉愛未、瀧内公美、ソニン、ぐんぴぃ、戸次重幸が出席した。

  • 櫻井翔

    櫻井翔

首の汚れ対策で黒いTシャツ買い足し

櫻井が刑事・武蔵三郎を演じる同シリーズは、23年の『大病院占拠』、24年の『新空港占拠』に続き、今作が第3弾。櫻井は「第3作ということで、しかも1年に1回のペースでできていることをとてもうれしく思っています。特に小さい子どもたちからの反響も多いということで、現場すごくモチベーション高く撮影に励んでいる毎日です」と挨拶した。

続けて、「制作発表ということで皆さんまっさらな状態で登壇されましたが、なぜか僕だけ衣装を汚され、顔には傷が付き、今日ここに来るまで一体何があったんだ?という状態で登壇しますけれども、1話からこういった状態で始まるようなスリリングなスピード感のある展開となっております。1作目、2作目は1月クールだったんですけれども、3作目で初めての7月クールということで、この暑さと闘いながら、毎日天気予報を見ながら“嘘だろ!?”“嘘だろ!?”と言いながら撮影してるところですが、チーム一丸となって、これまでのスタッフ・キャストと、これから参加してくださっているスタッフ・キャストの皆さんと楽しく撮影しています」と報告。

あまりに汚れるため、「現場で僕が座るところに全部ビニールシートがかけてあって、指定席みたいになってるんです。首周りもたくさん汚れて、私服で白いTシャツを着て現場に入ると帰りに汚れちゃうんで、黒いTシャツを買い足しました」と明かした。

  • (左から)ぐんぴぃ、瀧内公美、櫻井翔、比嘉愛未、ソニン、戸次重幸

顔見知りのスタッフを「軽くシカト」

放送局を舞台にした撮影について、櫻井は「クランクインした最初の頃はやりづらさがありました。スタンバイする場所も放送局だった時期があったんです。そのフロアがスポーツ局のフロアだったんですけど、僕はスポーツの仕事もやらせていただいているので、知ってるスタッフも結構いるんです。でもこの格好で歩いてると“おはようございます!”って言われるんですけど、(発表前のドラマを撮影していることを)バレちゃいけない気がして、軽くシカトしてました(笑)」と、やむを得ぬ対応をしていたのだそう。

ソニンは「スタッフ役のエキストラさんがいらっしゃるので、それが役者なのかうちのスタッフなのか分からなくて(笑)」と若干混乱したこと告白。それを聞いて、会見司会の川畑一志アナが「私のような放送局で働いている人間がコソッと紛れたりしても…」と出演のチャンスをうかがうと、櫻井は「大丈夫じゃないですか? この後やります?」と軽いノリで誘っていた。

最後に、櫻井は「スピーディーで先が読めない展開というのが見どころの一つだと思うんですけれども、我々も先の先をあまり聞かされてないことが多いんです。なので、視聴者の皆さんと一緒に“嘘だろ!?”と思いながら、衝撃の数々を楽しんでいきたいと思っています」と呼びかけた。