日本橋室町エリアマネジメントは7月11日~8月11日、江戸時代から育まれた日本橋らしい涼体験を届けるイベント「ECO EDO 日本橋 2025 ~五感で楽しむ、江戸の涼~」を、日本橋、八重洲、京橋エリアで開催する。
7月11日~13日には、COREDO室町テラス 大屋根広場にて、毎年好評の「日本橋かき氷フェスティバル」を開催する。日本橋の老舗から沖縄の名店まで一堂に会し、定番のフルーツ系から、個性あふれる焦がしキャラメル風味まで幅広いかき氷を提供する。時間は12:00~18:00。
期間中、日本橋エリアの約160店舗には、見た目も華やかで涼しげなオリジナルスイーツ、フード、ドリンクなどのecoedoメニューや納涼グッズが大集合する。
各店舗でecoedoメニューを購入すると、オリジナルうちわをプレゼントする。ecoedoメニューを購入して、推しメニューの応援コメントを投稿すると、抽選で豪華商品券などが当たる「ecoedo推しキャンペーン」も実施する。
森の風鈴小径(福徳神社横通路)、COREDO室町テラス けやき広場には、江戸風鈴スポットが登場。今年は「森の風鈴小径」がパワーアップし、福徳神社から福徳の森へと続く小径にトンネル状に約250個の江戸風鈴が飾られ、夜にはライトアップも実施する。
例年好評の浴衣の着付け&レンタルサービスの連携店舗「ゆかたレンタルスポット」が今年もオープン。日本橋エリア内で浴衣購入が可能な店舗「ゆかた購入スポット」も登場する。
8月6日~8日には、ワーカー向けコンテンツ「ゆかたワークデイ」を開催する。日本橋エリアの企業や百貨店のワーカーが、普段と異なる涼しげな雰囲気の深田姿で働き、その後は同日開催の「大屋根夏まつりin NIHONBASHI」などに浴衣で参加する。
7月11日~13日には、Instagramフォロー&リポストキャンペーンを開催。ECO EDO 日本橋公式アカウントをフォローし、指定の投稿をリポストすると、各イベント会場で季節のお花やクーポンなどをプレゼントする。