俳優の阿部寛が主演を務めるTBS系日曜劇場『キャスター』(毎週日曜21:00~)が、きょう15日にいよいよ最終回が放送される。最終回の放送を目前に、キャスト陣がオールアップを迎えた。
阿部寛が演じる、圧倒的な存在感で周囲を巻き込んでいく型破りで破天荒なキャスター・進藤壮一を中心に、テレビの報道の舞台裏や、“タブー”とされる世の中にある多くの事件に斬り込み、話題を集めてきた本作。
阿部は最後のシーンを撮り終えると、「演じてみて非常に悩みましたし、難しい役でした」とキャスター・進藤壮一の役どころについて振り返りつつも、「あれだけの豪華なセットを用意していただき、キャストやスタッフの方たちに支えていただき本当に感謝しています。こういう贅沢な撮影をさせていただくのがとても光栄でした。ありがとうございました!」と、スタッフや共演者への感謝の言葉を述べた。
総合演出・崎久保華役の永野芽郁も「阿部さん演じる進藤さんの姿を見て、とても日々刺激を受けていて、こんな人が日本中にいたらいいのに! と本気で思いながら過ごしていました」とコメント。AD・本橋悠介役の道枝駿佑(なにわ男子)は「すごく皆さんの温かさを感じた現場でしたし、終わってほしくないと思っていましたが、いよいよその時が来てしまい寂しいです。“キャスターロス”になると思います」とオールアップの寂しさを語った。
さらに、日曜劇場を彩った豪華キャスト陣が続々とオールアップ。進藤の娘・横尾すみれを演じた堀越麗禾は「このドラマに横尾すみれという役で携わることができて凄く嬉しかったですし、たくさんのことを学ばせていただきました。本当にありがとうございました」と感謝した。
内閣官房長官・羽生剛役の北大路欣也は「英樹さん(高橋英樹)、蓮ちゃん(石橋蓮司)、學さん(山本學)とも本当に久しぶりだし、素晴らしいスタッフの皆様ともご一緒できて、心から感謝しております」とコメント。またJBN会長・国定義雄役の高橋英樹は「80代が4人(北大路欣也、石橋蓮司、山本學、高橋英樹)も出てきて、ワイワイ言いながら撮影に励んだことはとっても嬉しかったですし記憶に残ります。素晴らしい作品に参加させていただき、ありがとうございました!」と、撮影を終えた心境を語った。
(C)TBS