元プロボクサーの亀田大毅氏が11日、YouTubeチャンネル『亀田大毅』で公開された動画動画「【超速報】井岡一翔 vs フェルナンド・マルティネス戦を亀田大毅が試合後解説! ダウンを奪い終盤に追い詰めるが…」に出演。井岡一翔のフェルナンド・マルティネス戦で感じたことを述べた。

井岡一翔

亀田大毅、井岡一翔がダウン奪った10Rを解説

この一戦について、亀田氏は「いや、すごい試合でしたね」と称賛しつつ、「本当、思ってた展開ではあったんすよね」「僕の予想の動画も見てもらえたらと思うんですけど、採点は見事に当たった」と、自身の予想が当たっていたと話した。

一方で、「倒すと思わなかったんでね。10ラウンドのあの左フックはもう見えてない角度からスッて入ったんで」、「あれで立ってきて、あそこで仕留めてたら……。あと11、12でダウン取ってたらね、またポイントも変わってくると思うんですけど。井岡選手もそこでちょっと打ち疲れもしたんでね」と、井岡がダウンを奪った10ラウンドに言及。

そのうえで、「あのダウンがね、せめてあと1ラウンドでも早くあれが起きてたら、この試合の展開、結果は変わってたのかなとも思うんですけどね」と持論を述べ、「まあ、それも全てボクシングなんでね。言ってしまえばもう、後の祭りなんでね」と締めくくっていた。

【編集部MEMO】
5月11日、東京の大田区総合体育館で開催された、ボクシングWBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ。王者のフェルナンド・マルティネスと、前王者の井岡一翔が対戦し、12回判定の末にマルティネスが勝利。防衛を果たす結果となった。