阪急電鉄は、公式ファンクラブ「阪急電鉄 鉄道ファンクラブ」を4月1日にリニューアルすると発表した。同日10時から新規入会の受付を開始する。リニューアルに合わせ、12歳以下の「キッズ会員」を新設。一部を除き「レギュラー会員」と同様の特典を受けられるようにする。
-
「阪急電鉄 鉄道ファンクラブ」がリニューアル
ファンクラブ公式ウェブサイトも開設し、スマートフォンおよびパソコンから限定コンテンツを楽しめるようにするほか、イベントの申込みや入会・継続手続きをウェブ上で手軽に行えるようにする。入会記念オリジナルグッズの進呈、イベントの先行抽選といった特典も拡充し、ファンがより楽しめる内容へと進化させる。
リニューアル後のテーマは「ファンの皆様とともにつくりあげるファンクラブ」。会員同士の交流を深めるイベントも開催し、阪急電鉄や鉄道への愛着をより一層深めてもらうことをめざす。メールマガジンによる最新情報の配信、会員限定ウェブコンテンツの提供、デジタル会員証の発行などの特典も新たに追加。阪急電車グッズ公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」のデジタルクーポンの配信(レギュラー会員限定)、会報誌の発行、会員限定イベントの開催、「阪急レールウェイフェスティバル」への優先案内なども行う。
-
「阪急電鉄 鉄道ファンクラブ」公式ウェブサイトイメージ
-
入会記念オリジナルグッズイメージ
入会は「阪急電鉄 鉄道ファンクラブ」公式ウェブサイトから手続きを行う。会員資格は年会費の支払いから1年間有効。年会費はレギュラー会員3,500円、キッズ会員(12歳以下限定)2,000円。いずれも入会金500円がかかるが、リニューアル記念として、5月31日23時59分までに入会した場合、入会金500円が無料となるキャンペーンを実施する。