女優の上野樹里が19日、都内で行われた富士山の銘水「every frecious」新CM発表会に登場した。

富士山の銘水「every frecious」新CM発表会に登場した上野樹里

浄水型ウォーターサーバー「every frecious」を提供する富士山の銘水は、ブランドアンバサダーに上野樹里を起用した新CM「おいしさ探偵」編を4月1日より関東・関西・中京・福岡・北海道エリアで放映をスタート。長女役に扮した上野が妹家族の家に遊びに行った日常を切り取りながら、同商品の魅力を訴求するという内容になっている。

同ブランドのアンバサダーに就任して2年目を迎えた上野。「今回は姪っ子と妹という設定で夫は出てこないんですが、私が探偵風な格好をして虫眼鏡を持ちながら『every frecious』の魅力に迫っていくようなCMになっています。姪っ子と妹が作ってくれた水餃子をごちそうになり、探偵ごっこじゃないんですけど、姪っ子と一緒にじゃれ合うなどちょっと変わったお姉さんみたいな設定でした」とCMで演じたキャラクターを説明した。

姪っ子役は子役の日下莉帆が演じており、彼女とは今回のCMで初共演。「可愛いですよね、パッと見るとカウンターギリギリに顔が出ていたりして、気づいているとこっちを向いてニコニコしていました。じゃれ合っているだけでしたが楽しかったです」と振り返った上野。その日下から直筆の手紙とイラストがプレゼントされて「とても可愛らしいイラストとお手紙をくださってありがとうございます。何かで共演するかもしれないですものね。楽しみにしたいと思います」と再会が待ち遠しい様子だった。

身体に良い水が提供される「every frecious」にちなみ、身体や心の健康に関して気をつけていることについて聞かれ「食べるものは自分で選べるので、翌日起きて調子が良かったら昨日何食べたっけ? 調子が悪かったら昨日何を食べてどこへ行ったっけ? と振り返るようにしています。心の状態は色んな時があると思いますが、出来るだけ気をつけながら自分自身を労ります」と回答し、「まずはなるべくご飯の時はテレビを見ながらではなく、ちゃんとご飯を楽しむこと。好きな音楽をかけながらその時の気分で楽しく食べれば全部良くなちゃう。夜ご飯が充実すればと思うので、皆さんも余裕がある時はそんな時間を大切にして欲しいと思います」と食事の時間の大切さを訴えた。

また、この春に挑戦したいことについて「最近、犬を飼い始めて、そのワンちゃんのお散歩デビューできる日が春頃なんです。新しく家にやってきた犬とともにお友だちは赤ちゃんが産まれたりしてスクスク育っているので、皆でピクニックやお花見をするのが楽しみです」と春の到来が待ち遠しい様子。続けて「日光浴をベランダでして、時間がある時は日光浴で陽を浴びます。音楽をかければお家のテラスがまるで世界を旅しているようなひととき。それを5分でも10分でも味わうことが楽しみです。運動した後のお風呂が気持ちいいとかご飯が美味しいとか創作料理がうまくいったりいかなったりする時もあるんですけど、そんな日々の色んな感じることの中に楽しみがたくさんある気がします」と明かしていた。