交通新聞社は、3月15日に首都圏の各鉄道事業者が実施する最新ダイヤ改正情報を完全収録した「MY LINE 東京時刻表 2025年版 首都圏大改正号」(1,375円)を3月19日に発売すると発表した。

  • 「MY LINE 東京時刻表 2025年版 首都圏大改正号」表紙

首都圏100kmエリアの各鉄道事業者による最新ダイヤ改正情報を収録。エリア内のJR・私鉄・地下鉄を対象に、全線・全駅の全時刻を掲載している点が特徴となる。今回実施する改正のポイントをまとめた「首都圏ダイヤ改正概要」も掲載。改正内容を把握しやすい構成とした。

巻頭特集は2本立て。「新京成電鉄の歩んできた道」では、4月1日に京成電鉄と合併し、京成松戸線として新たなスタートを切る新京成電鉄について、路線の特徴や沿線の見どころ、名車両の数々を紹介する。「2025年に仲間入りする車両たち」では、西武鉄道の「サステナ車両」8000系、京成電鉄の3200形、東武鉄道の80000系、東京臨海高速鉄道(りんかい線)の71-000形など紹介する。

  • 新京成電鉄80000形

  • 西武鉄道「サステナ車両」8000系

  • 鉄道むすめ「早見だいや」

トミーテックが展開する「鉄道むすめ」シリーズに2月から加わった時刻表編集部のキャラクター「早見だいや」のプロフィール紹介も掲載。あわせて「東京時刻表」掲載エリア内の各鉄道事業者とトミーテックの「鉄道むすめ」40名を一挙に紹介するページも設けた。