中京テレビ放送は1月18日〜4月6日、豊田市博物館・朝日新聞社との共催による特別展「和食 〜日本の自然、人々の知恵〜」を、豊田市博物館にて開催する。

  • 「和食 〜日本の自然、人々の知恵〜」

同展は、「和食」について、標本や資料を通して科学や歴史などの多角的な視点から紹介する企画。

渡来史や品質改良による多様性の紹介、発酵の技術や出汁に関する科学的な解説、日本で食べられている魚の実物標本・実物大模型の展示、和食の歴史の紹介などが見どころとのこと。

また、音声ガイドナビゲーターに白石麻衣さんを起用したほか、"和食展応援キャラクター"としてリラックマも登場する。

チケットは、一般1,900円(前売り・団体1,700円)、高校生・大学生1,400円(前売り・団体1,200円)。中学生、身体障害者等手帳のある人および介添者1人、豊田市内在住の70歳以上は無料。