泉北高速鉄道と南海電気鉄道は27日、泉北高速鉄道の車両に関して、表示等の一部変更を順次実施中であることを発表した。両社は鉄道事業法にもとづき鉄道事業の合併が認可され、泉北高速鉄道の路線を2025年4月1日から南海電鉄「泉北線」として営業することが決まっている。

  • 南海電鉄との合併にともない、泉北高速鉄道の車両で表示等の一部変更を順次実施するという

その準備の一環として、12月21日から順次、泉北高速鉄道の車両で表示等の一部変更を実施。具体的な変更内容について、「車体側面の社章を南海のブランドシンボルに変更」「車体側面の『SEMBOKU』ロゴを『NANKAI』ロゴへ変更」「車内の社名銘版の取り外し」を行うとしている。泉北高速鉄道の車両は合併後、「引き続き南海電鉄の車両として走り続けます」とのこと。