元プロ野球選手で野球解説者の杉谷拳士氏が8日、YouTubeチャンネル『ABEMA 野球【公式】 / アベマでMLB』で公開された動画「MLB算スペシャルで紐解く日本とメジャーの違い! 大谷翔平をShoheiと呼びたい杉谷拳士に一同も爆笑!?【MLB's on FLEEK #8】」に出演。自身が対戦して、ストレートが一番スゴかった投手を明かした。

  • 杉谷拳士氏 (C)AbemaTV,Inc.

ストレートが一番スゴかった投手とは

番組では今回、MLB選手や球団にまつわる数字を紹介するコーナー「MLB算」の拡大版が実施された。MLBのパワーが証明された数字として、MLB投手のストレートの平均球速「151.6」と日本球界の同平均球速「146.6」を紹介。さらに、天の声を務めるMLBジャーナリストのAKI猪瀬氏は、注目選手として、大学時代に169.8キロの剛速球を記録したロサンゼルス・エンゼルスのベン・ジョイスの名前をあげ、今後の活躍に期待を寄せた。

この話題にちなんで、さや香・新山が「杉谷さんが対戦した中で、ストレートが一番スゴかった投手は誰ですか?」と質問すると、杉谷氏は「断トツで福岡ソフトバンクホークスのリバン・モイネロ投手」と指名。続けて、「球速156キロぐらいだったけど、スピンの量と威力がスゴい。モイネロの真っ直ぐは2度と打てん! と思った。本当に火を吹くぐらい浮いてくる」と振り返っていた。

【編集部MEMO】
『MLB’s ON FLEEK』は、多くの日本人選手や世界最高峰の選手が活躍するMLBの見どころを余すことなく届ける情報番組。大谷翔平や山本由伸が所属するロサンゼルス・ドジャースについての基礎知識や、ダルビッシュ有、松井裕樹、今永昇太、鈴木誠也などが所属するナショナル・リーグの勢力図、MLB特有のルール“ピッチクロック”など、ビギナーから玄人まで幅広く楽しめるテーマで今のMLBを紐解いていく。またシーズン中頃には昨年6月に大活躍し、“ミスター・ジューン”とも呼ばれた大谷の特集や、活躍しているスター選手の紹介、シーズン後半はポストシーズンに向けた順位の動向やタイトル争いなど、それぞれの時期に応じた注目ポイントをテーマに今ほしい情報を届ける予定。