阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は、阪神なんば線開業と阪神・近鉄相互直通運転開始15周年の記念企画第3弾として、阪神尼崎車庫と近鉄五位堂・名張・高安車庫を巡る親子向けツアー「近鉄特急で行く! 阪神・近鉄車庫巡りツアー」を7月14日に実施すると発表した。

  • 近鉄の特急車両22600系「Ace」

阪神・近鉄それぞれの車庫を貸切電車で体験し、夏休みの自由研究を先取りする企画として開催される。当日は甲子園駅に集合し、阪神電気鉄道の1000系に乗って尼崎車庫へ入線。洗車機体験やトラバーサー乗車体験を行う。

車庫内で近鉄の特急車両22600系に乗り換え、五位堂検修車庫で車両を吊り下げるクレーンの実演を見学した後、名張車庫へ。現役の係員による説明を受け、車窓から車庫を見学する。続いて訪ねる高安車庫では、近鉄車両での洗車機体験を行う。その後、大阪上本町駅に至り、解散となる。

  • 阪神電気鉄道1000系、近鉄の特急車両22600系に乗車

  • 阪神・近鉄それぞれの車庫を貸切電車で体験する

旅行代金は大人1万5,000円・こども1万円。運賃・往復特急料金のほか、記念品代と昼食代などを含む。定員100名。6月10日10時から阪神アイビートラベルのサイトで申込みを受け付ける。