「王様達のヴァイキング」の全話無料公開キャンペーンのバナー。

小学館の青年マンガ誌を対象としたWebサイト・ビッコミの開設1周年を記念し、「王様達のヴァイキング」「響」「空母いぶき」などの作品が無料で読めるキャンペーンが、本日5月27日から順次実施されている。

第1弾として本日から5月30日11時59分まで、さだやす「王様達のヴァイキング」を全話無料公開。第2弾では6月3日から16日まで柳本光晴「響~小説家になる方法~」、第3弾では6月10日から23日まで奥浩哉「GIGANT」、第4弾では6月17日から30日まで惠谷治協力によるかわぐちかいじ「空母いぶき」が、それぞれ最終話を除く全話無料配信される。また6月24日から7月7日までの期間は第5弾として、小林有吾「アオアシ」を第125話まで無料で読むことができる。

そのほか第1~5弾までの各期間、「土竜の唄」「二月の勝者」「太陽と月の鋼」「BLUE GIANT」などの作品の無料公開エピソードが増量。詳細はビッコミの公式サイトをチェックしよう。

さらにビッコミでは、さだやすの新連載「サイドキック -吉祥寺警察署生活安全課-」が本日開幕。ストーリー協力に「相棒」「刑事7人」の脚本を務めた真野勝成を迎えた“警察頭脳バトルマンガ”だ。そのほか6月14日には井上荒野の小説を、新鋭・栗森きちが描くコミカライズ新連載「生皮 あるセクシャルハラスメントの光景」がスタート。6月下旬には冬川智子の新連載「45歳の線香花火」が始動する予定だ。