元プロ野球選手で野球解説者の佐々木主浩氏が14日、YouTubeチャンネル『デーブ大久保チャンネル』で公開された動画「最終話 大魔神から見た鈴木一朗/日本球界復帰から引退までの真相」に登場。アレックス・ロドリゲス(A・ロッド)氏との意外な交流について語った。

佐々木主浩氏

マリナーズ時代を回想

メジャー時代の話をするなかで、“デーブ大久保”こと大久保博元氏が「どういうチームだったの? マリナーズって。日本で言うと、ヤクルトっぽいかなって。家族的というか」と、マリナーズの雰囲気について質問する。

この問いかけに、佐々木氏が「(移籍)1年目の時はそれこそアレックスもいたので」と打ち明けると、デーブ氏も「ああ、そう! A・ロッド!」と思わぬビッグネームにびっくり。

佐々木氏は「A・ロッドは人もいいんですよ。いまだに僕、仲がいいんで」「特にうちの息子が仲いいですね」と続けながら、「小さい頃、アメリカ行ってたんで、A・ロッドがずっとかわいがってくれてて」「2年目に(A・ロッドが)テキサスに移った時も、遠征に行くじゃないですか。ショウゴっていうんですけど、『ショウゴいるのか? 連れて来いよ』って。朝に連れて行って、アレックスの家で遊ぶのが好きでしたね」と、息子を含めた、A・ロッドとの家族ぐるみの交流について述懐した。

さらに、佐々木氏が「だからうちの犬、その時につけたアレックスです」と愛犬の名前の由来にもなったと打ち明けると、デーブ氏は「世界的な選手を(犬の名前に)」と笑っていた。

【編集部MEMO】
デーブ大久保チャンネル』は、西武の一軍打撃コーチ、楽天の監督、巨人の一軍打撃チーフコーチなどを務めた、元プロ野球選手の“デーブ大久保”こと大久保博元氏によるYouTubeチャンネル。清原和博氏や愛甲猛氏、広澤克実氏、槙原寛己氏をはじめとするレジェンド選手をゲストに迎えた動画が人気を博しているほか、野球界のニュースや自身の近況についてもトーク。巨人のコーチを退任する際には、原辰徳前監督からの招聘秘話、コーチ就任時の率直な心境を涙ながらに語った動画が注目を集めた(※動画「【報告】巨人軍を退団して、居酒屋の親父に戻ります。」にて)。