ダイエット中は食事に気を遣う必要がありますが、すべての食事を手作りするのは大変ですよね。そこで、上手く活用したいのがコンビニの低カロリー食品。

コンビニ大手のセブン-イレブンでも、健康志向のメニューを多数展開しています。

今回はセブン-イレブンのダイエットにおすすめの商品を紹介します。健康を意識した食事を摂りたい方は、ぜひ参考にしてください。

セブン-イレブンの小腹を満たす低カロリーメニュー

  • セブン-イレブンの小腹を満たす低カロリーメニュー

    低カロリーメニューを活用してカロリーコントロールをしよう

まずは、セブン-イレブンの食品の中でも低カロリーな商品を紹介します。小腹を満たしたいときにもおすすめです。

7P糖質0g低カロリー麺 辛麺スープ付き

しっかりお腹を満たしつつもカロリーは抑えたい方は、「7P糖質0g低カロリー麺 辛麺スープ付き」がおすすめです。麺はこんにゃくでできているので、1食50kcalと低カロリー。ハイカロリーになりがちな麺類もヘルシーに食べられます。

辛味と旨味のあるスープが付いているので、食べ応えも抜群です。罪悪感なく食事を楽しめるでしょう。

7プレミアム寒天ゼリーカロリー

ダイエット中もスイーツを食べたい方は、「7プレミアム寒天ゼリーカロリー」はいかがでしょうか。0kcalとは思えない、爽やかな甘みが人気の商品です。

味は「りんご」「シャインマスカット」「みかん」の3つから選べるので、気分に合わせてチョイスしてください。寒天ならではのほろっと崩れるような食感も魅力のゼリーです。

セブン-イレブンでたんぱく質が豊富な商品

  • セブン-イレブンでたんぱく質が豊富な商品

    ダイエット中はたんぱく質を意識しましょう

次は、セブン-イレブンの商品の中で、たんぱく質が豊富な商品を紹介します。たんぱく質は健康には欠かせない栄養素の一つ。筋肉を維持しながら体重コントロールをするために欠かせません。

7Pたんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー

手軽にたんぱく質を摂りたい方におすすめなのが、「7Pたんぱく質10gの枝豆とひじきの豆腐バー」です。ベースとなる豆腐に加え、ひじきや枝豆、人参などが含まれているので、栄養バランスが気になる方に向いています。

そのまま食べるのはもちろん、サラダに加えたり焼いたりして食べることも可能です。アレンジしやすい一品なので、セブン-イレブンに立ち寄った際はぜひ試してみてください。

たんぱく質が摂れる 砂ずりの黒胡椒焼き

「たんぱく質が摂れる 砂ずりの黒胡椒焼き」は黒胡椒がきいたしっかりと味付けで、お酒のつまみにもぴったりな一品です。お酒のつまみはカロリーが気になるところですが、1食148kcalであれば罪悪感なく食べられるのではないでしょうか。

砂肝のコリコリとした食感が楽しく、ご飯のお供にも適しています。副菜があと一品足りないときなどにも助かる商品です。

糖質0gのサラダチキンシリーズ

ダイエッターの中でも人気が高いのは、糖質0gのサラダチキンシリーズです。鶏むね肉を加工した商品で、カロリーを抑えつつも、しっかりとたんぱく質が摂取できます。

味は「プレーン」「ハーブ」「スモーク」の3種類があるので、その日の気分に合わせて選びましょう。サラダに加えて食べるほか、メインディッシュにもおすすめの商品です。

たんぱく質が摂れるチキン&チリ

ダイエット中でも食べごたえのあるメニューを楽しみたい方には、「たんぱく質が摂れるチキン&チリ」をおすすめします。ロールパンの中に、ローストチキンと半熟ゆで卵が入っています。

チリソースも大豆由来のお肉が使われているので、ヘルシーな仕上がりです。しっかり食べたい朝食やランチにもぴったりです。

7プレミアム鶏むね肉とブロッコリー

低カロリーかつ高たんぱく質の食材として人気の鶏むね肉とブロッコリーがセットになった、「7プレミアム鶏むね肉とブロッコリー」。電子レンジで温めるだけで食べられるので、料理が苦手な方におすすめ。

冷凍食品なので常備しておけば、小腹が空いたときや、時短料理で済ませたいときに活躍してくれるでしょう。

セブン-イレブンで食物繊維が豊富な一品

  • セブン-イレブンで食物繊維が豊富な一品

    健康を維持するためには食物繊維を意識した食事も大切です

食物繊維も健康維持に欠かせない栄養素です。ダイエット中に悩まされがちな便秘を防止する効果も期待できるので、ダイエット中も意識的に摂取しましょう。

ここでは、セブン-イレブンの食物繊維が豊富な商品を紹介しますので、ぜひダイエット中の食生活に取り入れてみてください。

とろとろ玉ねぎのオニオンスープ

じっくり煮込まれた玉ねぎの甘みが存分に味わえる、「とろとろ玉ねぎのオニオンスープ」です。玉ねぎには食物繊維のほか、むくみの解消に役立つカリウムも豊富に含まれています。

スープの中にはチーズとやわらかいパンが入っているので、スープだけでは物足りない方も満足できるでしょう。しっかり食べごたえがありながら1食136kcalと低カロリーなので、ダイエット中の強い味方になってくれそうです。

もち麦もっちり! 梅こんぶおむすび

ダイエット中の主食に悩んでいる方には、セブン-イレブンの「もち麦もっちり! 梅こんぶおむすび」をおすすめします。梅と昆布のさっぱりとした味わいがクセになる一品。もち麦ならではの、もっちりとした食感も人気があります。

もち麦には水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が両方含まれており、太りにくい体作りに役立ちます。

脂質や糖質にこだわったセブン-イレブンのおすすめ商品

  • 脂質や糖質にこだわったセブン-イレブンのおすすめ商品

    ダイエット中は食品に含まれる糖質もチェックしましょう

セブン-イレブンで脂質や糖質が控えめな商品を紹介します。低脂質・低糖質商品を活用しながら、気長にダイエットに取り組みましょう。

7プレミアム ほっけの塩焼

糖質が気になる方は「7プレミアム ほっけの塩焼」を食事に取り入れてみましょう。自炊では面倒な焼き魚を、パックのまま電子レンジで加熱するだけで気軽に食べられるのが魅力です。

1食当たりに含まれる糖質は0.1gほどと少ないため、ダイエット中のメインディッシュにおすすめです。ふっくらと焼き上げられたほっけの食感を楽しみましょう。

7プレミアム 糖質50%オフ ドーナツ

糖質制限中でもスイーツが食べたい方には、ふんわり食感が人気の「7プレミアム 糖質50% オフ ドーナツ」がおすすめ。糖質は抑えられていますが、コクのあるミルクの風味でしっかりと満足感を得られます。

リーズナブルな価格も魅力の一品なので、セブン-イレブンに立ち寄った際はチェックしてみましょう。

セブン-イレブンでダイエット向け商品を選ぶポイント

  • セブン-イレブンでダイエット向け商品を選ぶポイント

    商品を選ぶ際のチェックポイントを紹介

セブン-イレブンでは、専用マークが表示されている商品があります。健康と栄養に注力して商品を選びたい方に向けて、専用マークで特定の栄養素が豊富に含まれた食品をわかりやすく表示したものです。

専用マークは「たんぱく質」「食物繊維」「1/2日分の野菜を使用」などがあるので、セブン-イレブンに立ち寄った際はぜひチェックしてみてください。もちろん、栄養成分もしっかり確認して、バランスの良い献立を心がけることも重要です。

セブン-イレブンにはダイエットにぴったりの商品がたくさん

  • ダイエット中の食事はセブン-イレブンに決まり!

    ダイエット中の食事はセブン-イレブンの商品を活用しよう

コンビニ大手のセブン-イレブンでは、健康に注力した商品がたくさん展開されています。ダイエット中の食事の強い味方になってくれるはずです。

ダイエットは根気よく続けることが大切。セブン-イレブンの商品をうまく取り入れながら、健康的なダイエットに取り組んでみてください。