――将来的にどんな俳優になりたいと考えていますか?

これからもいろんな作品に出演させていただきたいなと思っています。この仕事は、たとえ自分が死んでしまっても作品は残っていくので。そして、作品を通して、たくさんの人に何かいい影響を与えられる俳優になれたらと思っています。

  • 伊藤健太郎

――『インシデンツ』シリーズではどんな影響を与えられたらいいなと思いますか?

『インシデンツ』は何も考えずに見られるというのが魅力だと思っていて、つらいことや大変なことが年始にもたくさんありましたが、こういう作品を見て、現実逃避じゃないですけど、少しでも気持ちが楽になれる時間が生まれてくれたら、この作品がある意味があるのかなと思います。

――『インシデンツ3』も制作されることになったら、どんな役を演じたいですか?

演じたことのないぶっ飛んだ役を演じたいです。伊藤健太郎がこれやるんだと驚いてもらえるような、いい意味での裏切りができたら楽しいなと思います。

――ほかの作品でも、見る人たちを裏切りたいという思いがあるのでしょうか。

ありますね。裏切ってこそ、そこが醍醐味でもあると思うので。僕も視聴者として映画やドラマを見る時、この人がこれをやるんだというのに面白さを感じるので、型にはまらずいろんな役をやっていけたらと思います。

――これまで演じた役で、これはみんなを裏切れたなと手応えを感じたものは?

『インシデンツ』の役はそうかなと思いますが、自分的にはまだそこまで大きな裏切りはできていないと感じているので、ものすごい悪役とか、もっとぶっ飛んだ役ができたら面白そうだなと。もっと裏切っていきたいです。

  • (C)DMM TV

ジムがライフワークに「おじさんになっても動ける俳優でいたい」

――最近ご自身の中で変えたことや変わったことがありましたら教えてください。

健康を意識するようになりました。今までは何も考えずに生活していましたが、早起きしてみたり、食べるものを意識してみたり。ジムに通うようになったというのが大きくて、そこから少しずつ健康への意識が変わっていった気がします。

――ジムに通うようになったきっかけは?

最初は役作りで通っていたんですけど、だんだんライクワークみたいになりました。気持ちいいですし、リフレッシュもできるので、すごくいいなと。そこから派生して、いろいろと健康を意識するようになりました。おじさんになっても動ける俳優でいたいので、若いうちに体をしっかり作っておきたいという思いもあります。

――役作りでジムに通うようになったとのことですが、どの作品ですか?

『弱虫ペダル』(2020)の前くらいです。通っていない時期もありましたが、ここ1、2年でまたガッツリ通うようになりました。

――最後にファンの方にメッセージをお願いします。

『インシデンツ2』では、綿貫小次郎という“ついてない男”を演じていて、最初はついてないことが多いですが、ついてないなりに頑張っていますし、回を重ねていくと小次郎自身のこともいろいろと描かれていくので、そこも楽しみにしてもらえたらなと思います。そして、自分としては、皆さんを裏切れるような面白い作品に挑戦していきたいと思っているので、これからもいろいろとチェックして見ていただけたらうれしいです。

  • 伊藤健太郎
  • 伊藤健太郎
  • 伊藤健太郎
  • 伊藤健太郎
  • 伊藤健太郎
  • 伊藤健太郎
■伊藤健太郎
1997年6月30日生まれ、東京都出身。モデルとしてデビュー後、2014年にドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』で俳優デビュー。主な出演作は、ドラマ『アシガール』(17)、『今日から俺は!!』(18)、連続テレビ小説『スカーレット』(19~20)、映画『デメキン』(17)、『コーヒーが冷めないうちに』(18)、『惡の華』(19)、『弱虫ペダル』(20)、『十二単衣を着た悪魔』(20)、『冬薔薇』(22)、『静かなるドン』(23)、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(23)など。