元プロ野球選手で野球解説者の真中満氏が19日、YouTubeチャンネル『スポーツライブプラス』で公開された動画「【未公開】カギはチーム数? プロ野球が改善すべきこと #真中満 #古田敦也 #五十嵐亮太【真中満が行く】」に出演。“理想の日本シリーズ”を語った。

真中満氏

■そこが一番目指すとこかなって

今回公開された動画は、昨年12月30日放送の『エイジェック presents 真中満が行く! ~絶対に負けられないゴルフ対決SP~』(スポーツライブプラス)の「2024プロ野球深掘り座談会」未公開トーク。「プロ野球が魅力的になるために改善するところは?」というテーマで、議論を交わす。

現状、クライマックスシリーズを勝ち上がったチームが日本シリーズに進出する権利を得ることができるが、真中氏は「今、クライマックスシリーズが十何年もやってて、当たり前になってるんだけど、3位のチームが勝ち上がって結局優勝するとなると、俺ら野球ファンはすごく分かるし、営業面でも消化試合が減ってすごくいいと思う」と理解を示す一方で、「だけど、野球にそんなに詳しくないファンには、『なんで3位のチームが日本シリーズに出るの?』って、ちょっと分かりづらいと思うんだよね」と指摘する。

その上で、「だから、俺の理想は、球団数が増えて、今はセ・リーグ、パ・リーグだけども、セ・リーグ、パ・リーグ、イ・リーグみたいなのがあって、3カ所でやる」ことだといい、「そして、優勝した3チームと、2位のワイルドカードのチームが戦うような日本シリーズができたら、見てる人も分かりやすいのかなって気はするの」と提案。

これに五十嵐亮太氏が「半分のチームが次に進める権利がありますからね。半分って結構な確率ですからね」とうなずくと、真中氏は「それは今のルールだから全然いいんですけど、最終的にはそこが一番目指すとこかなって気はする」と持論を述べていた。

【編集部MEMO】
『真中満が行く!』(スポーツライブプラス・スカパー!)は、東京ヤクルトスワローズの元監督でもある真中満氏が全国各地の球場や周辺施設を訪れ、チームや球場の魅力を野球ファンに発信する野球番組。監督やコーチ、選手へのインタビューはもちろん、球場施設見学やグルメ紹介、スタジアムイベント参加など、真中氏自らが体感する“ぶらり旅”を視聴者に発信している。