お正月が明けてから、街でよく見かけるようになった恵方巻き予約の文字。スシローでも、2月3日の節分に合わせて、2月1日~3日に期間限定で販売する「すし屋の恵方巻」の予約を受付中です。ネタや巻き上げ方にこだわる毎年恒例となったスシローの恵方巻が今年も登場するということで、そのラインアップを紹介します。

  • 2月1日~3日に期間限定販売する「すし屋の恵方巻」

人気の恵方巻3種類が今年も登場!

毎年、節分の日にスシローで販売している「すし屋の恵方巻」。今年は毎年人気の「海鮮上太巻」、「上太巻」、「キンパ太巻」の3種類に加えて、子どもに人気の具材を集めた「節分細巻セット」が登場します。

海鮮上太巻

  • 海鮮上太巻(850円)

「海鮮上太巻」は、天然赤身やえび、いくら、生サーモン、上穴子、ねぎまぐろ、玉子、中具(しいたけ・かんぴょうの甘煮)、きゅうり、桜でんぶの10種の具材を組み合わせたハーフサイズの太巻きです。

色鮮やかでびっしりと具材が詰まっており、そのビジュアルを眺めているだけで贅沢な気持ちに。ハーフサイズの約9.5cmではありますが食べ応えは抜群です。

上太巻

  • 上太巻(550円)

煮穴子、えび、玉子、高野豆腐、かんぴょう、きゅうり、桜でんぶの7種類の具材が入った「上太巻」は、スシロー定番の恵方巻として昔から愛される一品です。

恵方巻そのもののシンプルな味わいを楽しみたい人、食べやすさを重視したい人におすすめの1本。約19cmとフルサイズではありますが、飽きることなく、最後まで様々な味わいと食感と堪能できます。

キンパ太巻

  • キンパ太巻(550円)

韓国風の「キンパ太巻」は、サーモンとえび、玉子、新香、きゅうり、ごま、ごま油、マヨネーズの8種類の具材を使用。長さは「上太巻」と同じく約19cmです。

海苔からはごま油の香ばしい香りが広がり、食欲をそそります。新香、きゅうり、ごまの食感も心地良く、通常の恵方巻とは違った味わいを楽しめます。

節分細巻セット

  • 節分細巻セット(480円)

ねぎまぐろ、ツナ&コーン、えび&きゅうりと、子どもに人気の具材を集めた「節分細巻セット」が今年から登場しました。細巻で9.5cmのハーフサイズと子供でも食べやすいサイズ感なので、家族で一緒に節分の文化を楽しむことを叶えてくれます。

紹介した4つの商品のお渡し期間はいずれも2月1日から2月3日まで。なお2月1日と2月2日は事前予約のみのお渡しとなっています。

子供から大人まで楽しめる今年の「すし屋の恵方巻」は、全国のスシロー店舗にて販売します。2024年の恵方である東北東を向きながら味わってみては?

■お渡し日:2024年2月1日~3日
 ※2月1日・2月2日は事前予約のみのお渡しとなります。
■予約方法:店頭、お電話、ネットにて予約受付中。

■販売店舗:全国のスシロー店舗

※「スシロー湘南台駅前店」「スシロー本八幡北口店」「スシローイオン市川妙典店」は事前予約を受け付けておりません。
※お持ち帰り専門店「スシロー To Go」では、「To Go JR神戸駅店」でのみ「海鮮上太巻」「上太巻」「キンパ太巻」を節分当日限定で販売します。
※お持ち帰り専門店「京樽・スシロー」「デリバリーサービス」は取り扱いがありません。