「新年の頭にネクストブレイク候補を発掘する」、マイナビニュース恒例の正月企画を今年も実行。年々、他サイトで似た記事も増えてきたが、ここでは「よりフレッシュな先物買い」という観点から10人の若手女優を紹介していく。

セレクトのポイントは、最近の出演作で見せた可能性、出演予定のラインナップ、業界内の評価。次々に新星が誕生する女優業界で、今年ブレイクのきっかけをつかむのは誰なのか?

『VIVANT』で大物と渡り合った20歳

  • 飯沼愛 撮影:加藤千雅

1人目は、キャリア2年で早くも主演女優の器を感じさせた飯沼愛(20)。芸能界デビューは、オーディション番組『TBSスター育成プロジェクト 私が女優になる日_』でのトップ獲得で、2021年秋に『この初恋はフィクションです』(TBS)で主演デビューを果たした。

2022年の『パパとムスメの7日間』(TBS)で主演を務め、日曜劇場『アトムの童』(TBS)にも出演して迎えた2023年は、『天使の耳~交通警察の夜』(NHK BS4K)、『ケイジとケンジ、時々ハンジ。』(テレビ朝日)にも出演。TBS以外の局への出演で可能性を広げた。

驚かされたのは大作『VIVANT』(TBS)で演じた、世界で活躍する天才ハッカー役。堺雅人、阿部寛、松坂桃李、小日向文世ら大物俳優を相手に堂々とした演技を見せて一気に知名度を上げた。さらに『マイ・セカンド・アオハル』(TBS)にもレギュラー出演するなど、約9,000人から選ばれ、秋元康や根本宗子らから絶賛された才能は開花寸前と言っていいだろう。

  • 伊礼姫奈

2人目は、4歳からはじめた子役時代に培った経験値が光る伊礼姫奈(17)。子役として大河ドラマ『花燃ゆ』(NHK総合)や朝ドラ『とと姉ちゃん』(NHK総合)のほか各局のメジャー作への出演を重ね、17歳になった2023年も『大奥』(NHK総合)、『ハイエナ』(テレビ東京)、『離婚しようよ』(Netflix)などに連続出演。映画でも主演作『18歳、つむぎます』『シンデレラガール』のほか、『ちひろさん』『この小さな手』『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』にも出演するなど、すでに世代トップのキャリアと評価を得ている。

  • 藤崎ゆみあ

3人目は、2023年春の上京後、すい星のごとく現れた藤崎ゆみあ(15)。いきなり『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』(日本テレビ)の主要生徒役に起用され、芦田愛菜を筆頭に奥平大兼、加藤清史郎、當真あみ、茅島みずき、莉子、窪塚愛流ら実績のある若手俳優と共演した。

さらに同作の主題歌・菅田将暉「ユアーズ」MVのメインに抜てきされたほか、開催中の『第102回全国高等学校サッカー選手権大会』19代目応援マネージャーに就任。新垣結衣、広瀬アリス、川口春奈、広瀬すず、永野芽郁、清原果耶らも務めたトップ女優の登竜門だけに、大きな期待が寄せられている。

人気TikTokerとSeventeenモデル

  • 片岡凜 撮影:加藤千雅

4人目は、「TikTokがデビューのきっかけ」という片岡凜(20)。2022年の『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』(TBS)でドラマデビューを果たしたあと、『ボーイフレンド降臨!』(テレ朝)、『君の花になる』(TBS)に連続出演した。

昨年も『リエゾン -こどものこころ診療所-』(テレ朝)で摂食障害の高校生、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(TBS)で極限状態の中、妊娠・出産する高校生を熱演。さらに『いちばんすきな花』(フジテレビ)では主人公の高校生時代役を演じた。芸歴2年ながら、TikTok約23万人、インスタグラム約10万人、X(Twitter)約6万人のフォロワーを持つ自己プロデュース力や、英会話、ギターをこなす多彩さも含め、業界内の注目度は高い。

  • 出口夏希

5人目は、Seventeenモデル時代から女優としても期待されていた出口夏希(22)。2023年は『舞妓さんちのまかないさん』(Netflix)で森七菜とのW主演に起用され、ファースト写真集も発売した。さらに、『18/40~ふたりなら夢も恋も~』(TBS)などのドラマ5作に出演し、『アオハライド』(WOWOW)では櫻井海音とW主演に抜てき。今年1月期も『君が心をくれたから』(フジテレビ)にも出演するなど、女優としてブレイクの気配がただよっている。