3番目は、塗装会社「塗藤」の藤ノ木善大さん。昨年は、欧陽菲菲の「ラヴ・イズ・オーヴァー」をしっとりと歌い上げたが、T.M.Revolutionの「HOT LIMIT」を披露する。あの有名な風を浴びるMVを再現するため、建設現場などでゴミを飛ばす「ブロワー」で作った風を受ける演出を用意しており、本番では衣装も「もちろん本家に近づけます」と予告した。

リハーサルではブロワーの角度を何度もチェックするなど、入念な確認を行っていたが、「やっぱり不安です。まだまだ改善の余地があるので、本番までにみっちり練習してガッツリやりたいと思います」と、飽くなき向上心を見せていた。

「“お前が歌え”と言われました(笑)」

4番目は「かじ兵衛 ふじみ野本店」から後藤公成さん。実はかじ兵衛の社員ではなく、工具メーカー「HiKOKI」の営業担当だ。「かじ兵衛さん商品をいっぱい仕入れてもらってお世話になっているんです。社長さんたちとはプライベートでも付き合いが多くて、カラオケも一緒に行くものですから、“お前が歌え”と言われました(笑)」と、大役を引き受けた。

昨年は「秀久」のバックダンサーも務めたユーティリティープレイヤーだが、今年は新浜レオンの「捕まえて、今夜。」を1人で歌唱するだけに、「緊張します」と吐露。

この選曲は、「秀久の社長と水戸でラーメンを食べたときに、ラジオで流れていて、いいなと思って。半年くらい練習しました」といい、振り付けも見事にこなしている。

『大晦日職人歌合戦 ~2023年もおつかれさまでした~』出場者/披露楽曲

1:(株)かじ兵衛・笠原誠児さん/SMAP「笑顔のゲンキ」
2:(株)吉村・吉村久朋さん/MISIA「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」
3:(株)塗藤・藤ノ木善大さん/T.M.Revolution「HOT LIMIT」
4:(有)かじ兵衛 ふじみ野本店・後藤公成さん/新浜レオン「捕まえて、今夜。」
5:便利屋ミヤナミ・宮南洋さん/モーニング娘。「ザ☆ピ~ス!」
6:(株)ジェイズ・地蔵堂俊介さん&堀川元樹さん/桑田佳祐「白い恋人達」
7:(株)秀久・阿部鍛造さん/銀杏BOYZ「骨」
8:(株)エコグリーン開発・内ヶ島圭悟さん/松平健「マツケンサンバII」