元プロ野球選手で野球解説者の松田宣浩氏が18日、YouTubeチャンネル『松田宣浩の熱男魂!!』で公開された動画「あの助っ人外国人も!! 熱男がサードを守っていてヤバいと感じた強打者ベスト3/緊張感MAX」に出演。低弾道のホームランが印象的だったという強打者について語った。

松田宣浩氏

同チャンネルでは今回、“熱男”こと松田氏がサードを守っていて「ヤバい」と感じた強打者をベスト3形式で発表する企画を実施。その第3位として名前が挙がったのが、ソフトバンクやオリックスなどで活躍したウィリー・モー・ペーニャ氏だった。

松田氏は「ホークスでも一緒にプレイしたけどね、すごい人気。仲も良かった」とペーニャ氏との関係性を明かしつつ、「打球すごかったよね!」「フリーバッティングを見ても、あれくらい飛ばす選手って今でもなかなかいないじゃないですか」と絶賛。

また、チャンネルスタッフから「ペーニャさんが打つときは、守備でもちょっと下がるんですか?」と尋ねられると、「気づかないうちに、1歩、2歩、3歩後ろ」と笑顔で話しながら、「でも捕れば、しっかり送球したらアウトになると思うんで。前で守ってるよりも、少し後ろに守って、守備範囲を広げたことを覚えています」と振り返った。

さらに、「皆さんの記憶にも残ってるかもしれないんですけど」と前置きした上で、「神宮(球場)でのホームランがあるんですよ」と切り出した松田氏。「ショートかサードがジャンプしたら、レフトスタンドに入ったから! それくらい低弾道でいくから、ペーニャの打球は。あれはすごかったね」と興奮気味に語っていた。

【編集部MEMO】
今シーズン限りで現役を引退した“熱男”こと松田宣浩氏。現役引退後は『報道ステーション』(テレビ朝日系)に登場するなど、野球解説者としてのキャリアを歩み始めている。10月2日にYouTubeチャンネル『松田宣浩の熱男魂!!』で公開された初回動画で「YouTubeでやりたいこと」を聞かれた際にも、「これまでやってきた、すごい魅力のある野球というスポーツをあらゆるジャンルからお伝えできればいいかなと思います」と語っていた。