11月23日より、大阪「あべのハルカス美術館」では、デザイナー・コシノジュンコさんの展覧会「コシノジュンコ 原点から現点」が開催されています。常にモードの先端を走り、新たな創造を繰り広げるコシノジュンコさんの活動の全貌を紹介する、過去最大規模の展覧会です。

今回はマイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します。

  • 展覧会「コシノジュンコ 原点から現点」

    展覧会「コシノジュンコ 原点から現点」

刺激的なコシノジュンコの世界観

本展では、コシノジュンコさんが、1960年に新人デザイナーの登竜門とされる「装苑賞」を最年少で受賞した時の衣装をはじめ、日本万国博覧会(1970年大阪万博)のパビリオンユニホーム3点、和太鼓エンターテインメント集団「DRUM TAO」の衣装など、これまでに手がけた衣装やデザイン画、写真パネルや演出映像など、約200点を紹介。コシノジュンコさんのデザイナーとしての歴史と、独特な世界観を満喫できる内容となっています。

SNSでは、早速展覧会に足を運んだ人から、「刺激的でかっこよくてたまらなかった」「面白い空間になっていて、歩き回るだけで楽しい」「感度しました、凄かった、彼女は天才です」といった感想が。どれだけ刺激的な空間だったのか、どれほど素敵な時間だったのか……。これはもう、観に行くしかないですね!

開催期間は2024年1月21日まで。開催時間は10時~20時(土曜~月曜・祝日は18時まで)。観覧料は、一般1,700円、大高生1,300円、中小生500円です。

トレンドリサーチャー: KenKen
文:CHIGAKO
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部