ある一定以上のクレジットカードを保有していれば、空港ラウンジを利用できるということは結構知られているが、銀座の一等地にあるプレミアムなラウンジを利用できるクレジットカードがあるのはご存知だろうか。それがダイナースクラブ プレミアムカード(招待制)、銀座ダイナースクラブカード会員専用の「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」だ。2017年12月に開業した同ラウンジは、クレジットカード会社が都心部で通年運営する唯一のラウンジとなっている。今回特別に「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」を視察する機会に恵まれたので、その全貌を紹介しよう。

  • caption

    天井が高く開放感抜群の「プレミアムエリア」

地上8階の会員限定「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」

「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」があるのは、和光本館や銀座三越がある銀座四丁目交差点からすぐのビル。家族会員を含むカード会員本人のみ無料で、1日1回1時間まで利用できる。なお、同伴者は1名1回につき1,100円が別途必要になるが、18歳未満の同伴者は1名無料となるため、子連れには大変ありがたい話だ。

  • caption

    銀座にゆかりのある名品がディスプレイされている

まずはレセプションでカードを提示し、受付を済ませる。こちらにはコンシェルジュが常駐しており、銀座でおすすめのレストランの提案から予約、特約店や優待プランの案内などコンシェルジュサービスを受けることも可能だ。

  • caption

    コンシェルジュが常駐するレセプション

電源・Wi-Fi完備&フリードリンク、銀座ゆかりのスイーツを楽しめる「銀座エリア」

「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」は二つのエリアで構成されている。入口入って右手は、銀座ダイナースクラブカード会員が利用できる「銀座エリア」だ。

  • caption

    「銀座エリア」の電源付きのカウンター席は仕事がはかどりそう

こちらにはパソコン作業など仕事がはかどりそうな電源付きのカウンター席や、子どもと一緒に座ることもできるほどゆったりとしたチェアが配されたテーブル席がある。もちろんラウンジは全エリア無料でWi-Fiが利用可能だ。

  • caption

    ゆったりとしたチェアが配されたテーブル席

「銀座エリア」の中央にあるのがフリードリンクコーナー。UCCのコーヒー各種やオレンジジュース、アップルジュース、アイスコーヒー、水素水をセルフサービスで楽しめる。

  • caption

    UCCのコーヒーなどを提供するフリードリンクコーナー

そして嬉しいのが、一人一品銀座にちなんだスイーツを味わえること。スイーツの内容は月替わりとなっており、取材時は「宗家 源吉兆庵」の白桃餅が振舞われていた。

  • caption

    銀座にちなんだスイーツは月替わりのお楽しみ

さらに「銀座エリア」の奥には、1時間3,300円(事前予約制、プレミアム会員限定)で利用できる定員6名の会議室も一室完備。ちょっとした打ち合わせに最適だ。

  • caption

    ちょっとした打ち合わせにも使える会議室も完備

銀座一等地の眺望を満喫しながら、豊富なドリンクメニューでゆったり寛げる「プレミアムエリア」

そして入口入って左手にあるのが、ダイナースクラブ プレミアムカード会員限定の「プレミアムエリア」だ。元音楽ホールだったという特徴を活かした天井の高い造りで、二面の窓の外には銀座和光や三越など銀座一等地の絶景が広がる。

  • caption

    窓の外には銀座和光や三越など銀座一等地の絶景

「プレミアムエリア」は「銀座エリア」と違い、ドリンクをメニューブックから選び、テーブルサーブされるのが特徴だ。コーヒーも「ミカフェート」の豆を、紅茶は鮮度の良さに定評のある「カレルチャペック紅茶店」のものを使用するというこだわり。マロンティーや知覧にっぽん紅茶など、珍しいドリンクもラインナップするなど、豊富なメニューを味わえる。もちろん「銀座エリア」同様、電源やWi-Fiもあり、月替りのスイーツサービスも付く。

  • caption

    高級感のある落ち着いた空間「プレミアムエリア」

さらにラウンジの一角にはフラワーアーティスト「ニコライ バーグマン」による装花も季節ごとに生けられ、空間を華やかに演出している。

  • caption

    フラワーアーティスト「ニコライ バーグマン」による装花も

「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」が利用できる銀座ダイナースクラブカードは、年会費27,500円で、家族会員は5,500円で入会可能だ。もちろん銀座のラウンジ利用以外にもグルメ、トラベル、エンタテイメント、ゴルフなど多彩な優待サービス、会員限定イベントの案内などの特典もある。仕事やショッピングの合間に重宝する「ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ」も利用できるカードがあれば、仕事もプライベートもより一層充実しそうだ。

  • caption