記録づくめの酷暑となった夏が過ぎ、季節は一気に秋へと歩みを進めています。中には秋を通り越して冬の気配を感じさせるエリアもあるなど、寒暖差の大きさに驚いている人も多いのではないでしょうか。ここ数日で、装いを冬支度へと改めたという方もいらっしゃるかもしれません。

肌寒い日には、体の中から温めてくれる食事や飲み物はとてもありがたいもの。身近にあって手軽に利用できるコンビニには、今週もさまざま新商品が登場しています。

2023年10月の新作5品まとめ(10月10日〜10月16日)

  • ファミリーマート2023年10月の新商品

本記事ではファミリーマートで購入できるお弁当や麺類、スイーツなどの新作情報をご紹介。スパイスが香るロースかつカレーや有名ラーメン店監修のまぜそば、町中華の人気メニューを再現した中華まん、コク深くなめらかな味わいのピスタチオプリンなど、ユニークな新メニューが登場しています。

「スパイス香る!ロースかつカレー」(578円)

  • 「スパイス香る!ロースかつカレー」(578円)

    「スパイス香る!ロースかつカレー」(578円)

価格 : 578円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、関西、中国・四国、九州

スパイスの香り豊かなロースかつカレー。野菜と果物の甘味と酸味、香辛料のスパイス感が感じられるカレーに、ロースかつをトッピングしています。なお宮崎県、鹿児島県では取り扱いがありません。

「千里眼監修 ニンニクザンマイ(まぜそば)」(680円)

  • 「千里眼監修 ニンニクザンマイ(まぜそば)」(680円)

    「千里眼監修 ニンニクザンマイ(まぜそば)」(680円)

価格 : 680円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

二郎インスパイア系の有名店「千里眼」監修のまぜそば。食べごたえのある太麺に、にんにくをきかせた特製ダレを合わせています。具材としてチャーシュー、刻みにんにく、キャベツ・もやしなどをトッピング。別添でマヨネーズ付です。

また、「頑者監修 魚介豚骨つけ麺」(598円)も同時発売となります。

「花椒の痺れる辛さ 本格四川風麻婆豆腐」(398円)

  • 「花椒の痺れる辛さ 本格四川風麻婆豆腐」(398円)

    「花椒の痺れる辛さ 本格四川風麻婆豆腐」(398円)

価格 : 398円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

花椒の痺れる辛さが特徴の醤をきかせた、チルド惣菜の麻婆豆腐。本格的な四川風麻婆豆腐が味わえます。

「町中華の肉あんかけまん」(168円)

  • 「町中華の肉あんかけまん」(168円)

    「町中華の肉あんかけまん」(168円)

価格 : 168円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

町中華の人気メニューの味わいを再現した中華まん。2種類の部位の豚細切り肉を使用して食感を工夫し、隠し味に利尻昆布エキスを入れることで味に奥行きを出しています。

「ピスタチオプリン」(210円)

  • 「ピスタチオプリン」(210円)

    「ピスタチオプリン」(210円)

価格 : 210円
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

コク深くなめらかな味わいに仕上げたピスタチオプリン。ローストしたピスタチオペーストと北海道産生クリームを使用しています。ファミリーマート限定商品となります。

まとめ

10月10日発売の新商品は、香辛料のスパイス感が感じられる「スパイス香る!ロースかつカレー」や、有名ラーメン店監修の「千里眼監修 ニンニクザンマイ(まぜそば)」、花椒の痺れる辛さのチルド惣菜「花椒の痺れる辛さ 本格四川風麻婆豆腐」など、肌寒い日にスパイシーに楽しめるメニューが登場。

また小腹が空いた時に嬉しい、町中華の人気メニュー肉あんかけを再現した「町中華の肉あんかけまん」や、スイーツ好きにはコク深くなめらかな味わいに仕上げたファミマ限定「ピスタチオプリン」なども用意しています。

皆さんも気になる商品があったらぜひ、店頭で手に取ってみてはいかがでしょうか。

※画像は公式ホームページより引用